トップページ > アーケード > 2010年04月29日 > FyEsbTra0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000001130000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 351GP
【ぷよぷよ通】世代交代が訪れた? part21
【ぷよぷよ通】世代交代は訪れるのか part5【3強】

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 351GP
756 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 01:05:15 ID:FyEsbTra0
>>667
まぁここまで言っといてなんだけど、時期が悪いかもなぁとは思う。
トラザBは渓谷A並みの凸マップなんで、凸に対する行動は警戒や予防じゃなくて最低限のコアダメを与えてもいいから素早い撃退。
センサーが生きるのはコアまで遠く、1回の凸の成否が勝敗に直結する市街、採掘。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 351GP
796 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 01:34:43 ID:FyEsbTra0
>>775
重要な接頭語忘れてた。「『南側だけ』渓谷A」な。まぁ何戦かしてて気づかないってのもすごいと思うが。

北西側はまぁ、トラザA並みに凸したりプラントとったりできるんだが南側の時間対コア攻撃効率がとんでもねーことになってんのよ。
すべての元凶はDプラント横に設置してある中央アーチ向けカタパなんだが・・・

っつーわけで、お前は別に何ら悪くない可能性もある。
まぁ次のトラザAならセンサーも今よりは有用だろう(市街、採掘ほどじゃないけど)。
そのときまでセンサーの評価は待ってやってくれないか。俺ら凸屋からするとセンサー防衛は敵に回したくないし、味方にするとこの上なく頼もしいって思ってるんだぜ。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 351GP
809 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 01:49:14 ID:FyEsbTra0
北だと勝ちたい意欲でギラギラした奴が全力で防衛とか凸やってるから、その列に加わればチーム戦やってる感はあるなw
南の世紀末モヒカンの如きヒャッハー凸だー!な勢いも嫌いじゃないがw
【ぷよぷよ通】世代交代が訪れた? part21
69 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 12:36:04 ID:FyEsbTra0
>>68
読者のリンクに
hiroの独り言◆
ってのもあるし、ももけんで、間違いないと思う
【ぷよぷよ通】世代交代が訪れた? part21
71 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 13:13:37 ID:FyEsbTra0
ももくま来てるな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10544390
EPMさん相変わらず神
【ぷよぷよ通】世代交代は訪れるのか part5【3強】
480 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 14:11:43 ID:FyEsbTra0
完全に翻弄されてるよな。形の変化についていけてないし
【ぷよぷよ通】世代交代は訪れるのか part5【3強】
486 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 14:36:04 ID:FyEsbTra0
前の熊ってどっちかっていうとモモケンよりのスタイルだったと思うけど
変にかめ、ALFの影響受けてバランスが崩壊してる気もする。
【ぷよぷよ通】世代交代は訪れるのか part5【3強】
491 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 14:57:18 ID:FyEsbTra0
ももけんの柔軟な布陣も凄いけどな。
相手の形を見たうえで、
自分にとって使いやすい形ってのをしっかり作ってる。ってか強すぎてヒく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。