トップページ > アーケード > 2010年04月29日 > 5RdG2qkh0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001122200000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part11
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム EXTREME VS. part11
147 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 12:40:39 ID:5RdG2qkh0
カードにまったく魅力が無いのは俺だけ?
解禁は多数決だろうからいれなくても変わらんだろうし、オペは家庭用で選べばいいだけ
戦績もどーでもいいな

機動戦士ガンダム EXTREME VS. part11
156 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 13:25:10 ID:5RdG2qkh0
全シリーズやっちゃった後じゃ単独はどの作品もきびしいよ
制作側もそう思って3連続でオールスターvsにしてるわけだし
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part11
168 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 14:26:33 ID:5RdG2qkh0
まぁ売り上げの話になったら初代Zと種以外はキツイよね

>>159
プラモは売れてたぞ
一期のとか26話しかなかった割に売り上げ良かったはず
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part11
180 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 14:42:10 ID:5RdG2qkh0
>>169
ガセってなんだ
バンダイが発表したのあったろ種対比72〜75%で種死よりは売れてるっての
平成ガンダムでも売り上げが段違いな種の7割じゃ全シリーズじゃうれてるほうだよ
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part11
185 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 15:13:56 ID:5RdG2qkh0
>>182
出荷だろって・・・・呆れるわ
純粋な売り上げだけのデータ求めるのなんか不可能に決まってるだろ
スルーしないで書き込んだ俺が馬鹿だったって話だな


そういえば前作は5、6ヶ月前からロケテしてたけど今回はまだやらんのかな?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
100 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 15:33:56 ID:5RdG2qkh0
異次元騎士ナルシー
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
153 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 16:31:16 ID:5RdG2qkh0
そもそも移動中の敵にマトモに当てられる奴が少ないのに兵装のせいにされてもな
機動戦士ガンダム EXTREME VS. part11
199 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 16:32:56 ID:5RdG2qkh0
ケルディムよりデュナメスのほうがかっこいいよぉぉ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。