トップページ > アーケード > 2010年04月29日 > 203p6Or+0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002002410009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
【ボーダーを】BORDER BREAK Bランクスレ 5【上げろ!】

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
123 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 15:54:22 ID:203p6Or+0
そもそも砂は防衛役じゃなく、攻めてなんぼの機体だろう

と、某Sラン砂氏の動画見て以降、その認識を改めて確固なものとした
迷彩カタパ→空中スナイプを稀に成功させるような変態砂だから
一般で言う砂のイメージと比較するのは大きな間違いかもしれないんだが…
【ボーダーを】BORDER BREAK Bランクスレ 5【上げろ!】
481 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 15:57:07 ID:203p6Or+0
少なくとも肩は別に色をぬれるようにしてくれると夢が広がりんぐ
レッドショルダーの赤はもっと暗い血の色だ…
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
200 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 18:02:43 ID:203p6Or+0
セガ「皆さんのご要望にお答えして無限軌道タイプの脚部パーツを実装しました!」
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
222 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 18:28:23 ID:203p6Or+0
>>217
おまえがいっているのがアレならしゃんぐりらに言えといわざるをえない
あともう出たんじゃなかったのか?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
279 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 19:15:55 ID:203p6Or+0
西側で不利展開になると、燃えるっちゃ燃えるんだけどなw
ひたすら粘って、跳ね返して跳ね返して、
麻に「一緒に行こう」して「プラントCを攻めるんだ」して
じわじわ戦線を押し返して、Cプラを奪取したらひたすら麻sで凸狙いで
戦線を維持して、後方では重と支と砂が戦線を支えて、

いざとなったら一緒に守り、いざとなったら一緒に攻める
そういうふうに味方の連携が噛みあったときだけ西側はすげえ面白い
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
286 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 19:20:51 ID:203p6Or+0
>>284
開幕重の場合はちょっとまってアーチ部分に
榴弾落としたりもするな。運がいいと凸者を阻止できる
ていうかもう、基本は

カタパ周辺
アーチ周辺
Cプラ

の3ヵ所から状況みて榴弾落とすのが開幕の鉄板だと思うわ、このマップ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
302 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 19:31:21 ID:203p6Or+0
俺のワイスマがアップを始めたようです


あと前線へ、麻に続いて進出する支援の場合は
落ちること前提で偵察機積んでる場合があるんじゃね
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
346 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 19:55:53 ID:203p6Or+0
>>338
北側の開幕B占拠ってだいたい麻だけでやるもんじゃね?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 352GP
357 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/29(木) 20:01:23 ID:203p6Or+0
>>353
教え子に教育してやるために
手加減してるに決まってるじゃないか!
先生は慈悲深いんだぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。