トップページ > アーケード > 2010年04月26日 > 8uSKuy/I0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/2186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120031100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 348GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 348GP
346 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/26(月) 10:48:18 ID:8uSKuy/I0
リフトだらけだし
地形の都合上うっかり敵のスネークを許しやすい印象。
ベース内に自動砲台が2機くらいあるので
山岳Aよりはコアダメージで稼ぐのは難しいかも。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 348GP
352 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/26(月) 11:01:18 ID:8uSKuy/I0
ベース内自動砲台はベースの奥の方まで行って
コア攻撃してりゃ届かずノーダメだがそうすると
エリア移動で戻ってきた敵の的になってしまう、という
面白い配置だなぁと思った。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 348GP
387 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/26(月) 11:59:26 ID:8uSKuy/I0
8対8なうえに浸水して動ける面積が減ったとなると
やっぱAよりポイント稼ぎにくいのかな?まぁ
山岳Aも次来た時8対8になってる可能性あるけど。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 348GP
608 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/26(月) 14:29:15 ID:8uSKuy/I0
一応、浸水トンネルって
ダメージ受けつつ進みきれるのか。
いかに少ないダメージで水中移動するか、の技術が
進めば実用可能なのか?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 348GP
621 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/26(月) 14:39:55 ID:8uSKuy/I0
>>619
1・5になったんだから渓谷は
封印して欲しいなぁ。もしくは
(技術的に無理臭いけど)地形大幅変更とか。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 348GP
640 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/26(月) 14:51:22 ID:8uSKuy/I0
>>638
逆に考えれば開始早々、ここまで
片側有利説が出るマップも珍しいw
BORDER BREAK ボーダーブレイク 348GP
693 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/26(月) 15:59:56 ID:8uSKuy/I0
さすがに港Cよりはいいけどな。
港Cは「10分しかないゲーム、1秒1秒にお金が消費されるゲーム」なのに
移動に時間を取られるのが嫌。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 348GP
723 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/26(月) 16:35:25 ID:8uSKuy/I0
撃破が条件の試験の時に限って
撃破支援ばっかでトドメ刺せないのが続くと泣ける。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。