トップページ > アーケード > 2010年04月25日 > TP2mMtTp0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/2325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000101214400000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 第70拠点
【浮ついた】戦場の絆 第274戦隊【GW】

書き込みレス一覧

【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 第70拠点
236 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/25(日) 08:37:56 ID:TP2mMtTp0
NY、GC、HMでザク改シュツなんて誰が使うんだってくらいバカだ
F2のミサポは200mまで届くし誘導も利く
だからわざわざこれらのマップでシュツルムを使う意味が分からない
ザク改を使いたいからシュツルムならともかく、シュツルム使いたいからザク改じゃ本末転倒
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 第70拠点
238 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/25(日) 10:36:00 ID:TP2mMtTp0
対高バラのダメージ効率が最高の寒ジムを200以下で出す意味が分からん・・・分からん・・・
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 第70拠点
241 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/25(日) 11:14:54 ID:TP2mMtTp0
>>240
お前にはコレをやろう
っ[びーむすぷれーがん]

それと寒ジムは頭バルが強いからこそであって、低バラにマシだけでよろけとか夢見すぎ
そんなに負けたいのなら、自分一人で負けろ
他の人を巻き込むなよ?
【浮ついた】戦場の絆 第274戦隊【GW】
247 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/25(日) 11:18:38 ID:TP2mMtTp0
ドムは元から性能だけは高いんだけどな
でもきっと次の勢力戦でドムタンクする為の消化なんじゃね?
コスト200以下ならドム止められる機体はいないし悪くはないと思うが・・・まぁ乗り手次第だよな
ドム乗ったらここで愚痴られる程度の連中にドムタンクされても、なぁ・・・
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 第70拠点
244 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/25(日) 12:18:17 ID:TP2mMtTp0
>>242
自分の下らない意見が真っ向から否定されたくらいでそんな言い方するのってどうかと思うよ
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 第70拠点
247 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/25(日) 13:33:03 ID:TP2mMtTp0
NY/GC44の基本はこうだろうな

1.瞬発力のある格
3連外しタックルで大打撃を狙える機体
例:ピクマシA青4、ジムストマシAサベ青4

2.ダウン武装&対低バラ用武装のあるアンチ近
タンクや護衛の足止めがしやすく、タンクに対してそれなりに火力が出せる機体
例:ジムコマBSGハングレ、水ジムHG背部青5

3.コストの安い護衛
ライン上げがしやすく砲撃地点側のリスタに対応しやすい機体
例:素ジムBSGA青4、陸ジムAAA青4

4.逃げ切りやすいタンク
中途半端な相手なら振り切れる機体
例:ジムキャハングレパンチ青4、量キャナッツパンチ青4

基本はこの編成にして、2アンチ1護衛と定石通りに動くのが安定する
ただ、安定じゃなく確実な勝ちを望むなら強機体を出して強戦術を使う必要が出てくる

【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 第70拠点
250 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/25(日) 13:43:54 ID:TP2mMtTp0
ちょっと特殊だけど、連邦200以下を最大限発揮させる応用

1.攻め格
消耗戦上等で徹底的に攻め上げ、敵軍のルートを無意識に締め上げる機体
例:LABRハングレB青4、指揮ジムBSGAサベB青4、陸ジムAAB青4

2.攻めアンチ近
射程の長さとロック内での誘導を武器に、相手に安息を与えない機体
例:F2バズクラA青4、水ジムHG背部青5

3.攻め護衛
タンクを囮にアンチに来た敵を完膚無きまでに叩きのめす機体
例:陸ジムAAA青4、Ez8マシA青5、ネメストマシBTBSB青3、寒ジムマシAバル青4

4.攻めタン
前衛力を発揮して敵を蹴散らす機体
例:犬キャBSGパンチ青3、量キャブルパパンチ青4

定石じゃ勝てない場合に使う次の手、ないしは奥の手
安定した勝ちは望めないが実力差を感じた時は選択肢に入れてもいい

【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 第70拠点
251 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/25(日) 13:46:04 ID:TP2mMtTp0
>>249
俺は3連カス当て外しタックル2回でタンクを確実に殺せるこの2機を評価して名前を出した
お前にこれ以上の案があるなら、その微妙じゃない格が何かを理由を付けて教えてくれw
それと近3枚は負けフラグ、お前一人で勝手に赤蟹に殺されてろよ
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 第70拠点
253 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/25(日) 13:57:19 ID:TP2mMtTp0
ガチムチ編成
※ただし乗れない機体があるならやるな

アンチ:ピクマシA青4、水ジムHG背部青5
護衛:NY素ジムBSGA青4/GC陸ジムAAA青4
タンク:NY犬キャBSGパンチ青3/GCジムキャBSGパンチ青4

NYは基本的にドーム上かドーム下しか砲撃地点がない
だからアンチはそこを徹底的に叩ける機体を選ぶとこうなる
ドーム下だけならジムコマが強いが、ドーム上もとなると水ジムの背部が圧倒的に強い
抜けようとした敵タンを水ジム背部でダウンさせ、ピクで噛んで締めるのが一番効率的

GCはルート自体は3種類だが、どれにしても上と下両方に対応出来ないといけない
普段は上を高コ格が抑えるが、コスト200以下ではそう言う格が存在しない
故に上方にも強い機体ということで、ガンキャと水ジムが候補に挙がる
結果、格と組む、水辺がある、QSを使える等様々な理由で水ジムになる
戦い方はNYの時と同じだが、小さい障害物に隠れた敵を背部で燻り出す等GCでは一層の応用が利く


【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 第70拠点
255 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/25(日) 14:03:09 ID:TP2mMtTp0
格差でどうしようもない時

格:突っ込んでも死ぬだけ、出さない方がいい
近:とにかく6連マシを持って行く
射:バズは格差だと射線が通らない、ガンキャB爆散を持って行こう
遠:元旦拡散

とにかくどうしようもない時
ひたすら垂れ流しつつ身を守る
拠点に帰らず引き撃ちでもいいからずっと前線に留まっていれば勝てるかもしれない
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 第70拠点
257 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/25(日) 14:07:19 ID:TP2mMtTp0
>>254
地形を利用すれば水ジムは接近戦も超強い
地形を把握していれば、なw

弱いのは対複数で退けない時だけど、タンクが息を合わせてくれるならNYの護衛は楽勝
むしろ44で2機アンチに来てくれるなら、水ジム1機で2機とも喰ってしまうわ
水辺に誘い込みつつ背部で削って、水辺に入ったらもうこっちのモンだぞ
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 第70拠点
258 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/25(日) 14:10:40 ID:TP2mMtTp0
>>256
ピクマシA青4は3連83、タックル45、マシ1発8
このスペックが気にくわないって正気じゃないよな
S剣でループ狙っても外し1回毎に拠点1発撃たれたら、カス当てタックル2回で撃破より多く撃たれる
お前自身がどう思おうとジオンメインっぽいしどうでもいいんだが
純粋な連邦兵に無知な知識で変な洗脳をしないでくれるか?
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 第70拠点
261 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/25(日) 14:21:29 ID:TP2mMtTp0
>>259
俺がタンク出す時は犬キャBSGパンチ青3で単機だからな
200以下のジオン前衛なんて犬キャBSGパンチでボッコボコにする
水ジムが出ていようといまいと、そのまま3アンチ言ってもらうだけだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。