トップページ > アーケード > 2010年04月24日 > t6HafUWX0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/2204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数58000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【特技より】三国志大戦2664合目【麹義】

書き込みレス一覧

【特技より】三国志大戦2664合目【麹義】
619 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/24(土) 00:43:51 ID:t6HafUWX0
>>613
9/1組みは、最近元に戻してもと思わないでもない
特に甘寧
【特技より】三国志大戦2664合目【麹義】
623 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/24(土) 00:45:52 ID:t6HafUWX0
>>621
ただし効果は2.5カウント
【特技より】三国志大戦2664合目【麹義】
627 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/24(土) 00:48:49 ID:t6HafUWX0
>>625
張飛がネックではあるんだよな〜
記述スペック通りにするとウホも強いが何より張飛が強すぎる
まぁ、月姫の落雷一本でも即死の知力ではあるんだが…
【特技より】三国志大戦2664合目【麹義】
630 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/24(土) 00:53:16 ID:t6HafUWX0
>>628
一騎打ちはまぁ運だから仕方ないとしても、ほぼ蜀の2コス槍が
ほぼ張飛以外死滅するのがねぇ

まぁ、今は張苞一択なので何も変わってないような気もするが
【特技より】三国志大戦2664合目【麹義】
633 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/24(土) 00:55:23 ID:t6HafUWX0
>>631
>>632
すまねぇ
すっかり忘れてた
【特技より】三国志大戦2664合目【麹義】
638 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/24(土) 01:00:11 ID:t6HafUWX0
8/5 募で大車輪って、なんか凄いスペックには聞こえるのにねぇ
【特技より】三国志大戦2664合目【麹義】
646 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/24(土) 01:06:26 ID:t6HafUWX0
R姜維がこの先生きのこるには
【特技より】三国志大戦2664合目【麹義】
667 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/24(土) 01:26:55 ID:t6HafUWX0
R姜維 7/9 魅伏募 挑発

これで使われる
【特技より】三国志大戦2664合目【麹義】
670 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/24(土) 01:29:31 ID:t6HafUWX0
>>665
スペックはともかく2コス関羽は出て欲しいなぁ
大徳と絡めて実用的な登園三兄弟5枚デッキが組めるようになるし
コス10大会で五虎将デッキも組めるようになる
【特技より】三国志大戦2664合目【麹義】
683 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/24(土) 01:39:15 ID:t6HafUWX0
>>675
>ただ2コス関羽を出すとなると義弟と義甥などとどうしてもスペックを比べちゃう気が…
>だからもし本当に出すとしたらスペックや計略の設定が難しいよね

2コス武力8弓でどうかな
8/3 勇 くらいで
計略は前方小円で、範囲内一体の敵武将に武力差ダメージを与える
「武神の強弓」みたいな感じで
【特技より】三国志大戦2664合目【麹義】
685 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/24(土) 01:42:03 ID:t6HafUWX0
>>684
柵があるか無いかで爺さんとは蜀内では住み分けできるかなぁと
むしろこの関羽の問題は陳到…
【特技より】三国志大戦2664合目【麹義】
694 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/24(土) 01:46:48 ID:t6HafUWX0
陳到さんは神速大車輪をもって槍に持ち合えて勇猛と大軍がつけば良かったのに
【特技より】三国志大戦2664合目【麹義】
700 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/24(土) 01:54:40 ID:t6HafUWX0
>>695
横光漫画では弓の名手としても描かれてるんだけどねぇw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。