トップページ > アーケード > 2010年04月22日 > eojO4Bxr0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/1828 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001100101000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
サイバーダイバー part6
サイバーダイバー目指せ上級スレ

書き込みレス一覧

サイバーダイバー part6
318 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/22(木) 01:25:47 ID:eojO4Bxr0
>>317
正直どうしたら流行ると思う?
俺の目から見ると、もうそこまで言うほど悪いとこないんだよね。
充分面白いし
サイバーダイバー part6
329 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/22(木) 12:41:28 ID:eojO4Bxr0
>>319
デモ画面は上手い人の試合流した方がいいと思う。
特に連とかスピード感のある。
(三国志の頂上対決的に)
上手くなるとこんなに凄いゲームなのか!
っていう衝撃を与えて、こんな事できるならやってみようかな?
って思わせる見本が必要だと思う

自分がそのLvまでいけるかどうかは置いておいて
サイバーダイバー part6
331 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/22(木) 13:03:41 ID:eojO4Bxr0
>>320
確かに大体決まってる交戦箇所に、何となく集まるだけだね。
上手い人は物足りなくなるかも知れないな・・。
自分的に考えたのが、将官・兵卒みたいな階級を試合毎に作って、
チームゲージの増減をそれにならうと、メリハリが出るんじゃないかな?

あと、氷は論外だね。
色んな要素使って必死に削ったり守ったりしたものを、
単突ひとつでぶち壊しにしてしまう
サイバーダイバー目指せ上級スレ
417 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/22(木) 16:51:27 ID:eojO4Bxr0
俺は

1チェーンソー
2毒グレ
3毒ボ
4ペイントガン
5ハンドガン
6ミラクル
7ドリップ
8リカバリー

だな。
回復系余らしてしまう事が多くて入れ替えたら勝率上がった。
回復系は勿体ぶらず、どんどんあげてしまう事にしてる
サイバーダイバー part6
337 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/22(木) 18:11:29 ID:eojO4Bxr0
ゲーセンの経営者はバランスを考えて欲しい。
特定の層しか搾取せずバランスを考えないと、
状況が変わった時大変な事になるぞ

人気があるからって対戦格闘しかいれなくなったら、
そのゲームが下火になった時誰も来なくなるだろ。
カード排出ゲームのフロアを見ろよ。
FPS寄りの客を店の中に入れるだけにも、
サイダイが存在する価値はあるんだよ
サイバーダイバー part6
343 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/22(木) 23:44:27 ID:eojO4Bxr0
>>338
フラグを要人や機密書類にすれば成り立つかも・・
サイバーダイバー part6
344 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/22(木) 23:49:52 ID:eojO4Bxr0
今さっき中級やってきたんだけど。
我の同店2人組がガン待ち芝ばかりで・・楽しかった!!
敵街して、なかなか崩せないとこ崩した時が最高に


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。