トップページ > アーケード > 2010年04月19日 > ncQRli680

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/2295 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2320000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【QMA】クイズマジックアカデミー7 14問目
QMA チラシの裏スレ 67

書き込みレス一覧

【QMA】クイズマジックアカデミー7 14問目
152 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/19(月) 00:36:06 ID:ncQRli680
難読名といえば羽生結弦

6→7の移行期(ニュースクイズが出なかった時期)にNHKで特集やってたんだけど
最初の方を見逃してとうとう番組終了まで読みがわからずじまい
7にもニュースがあったら出るかなぁ、と思いつつ調べないで放置しておいたら
7で見事に実装されてて撃沈された

わからないことはとりあえず何であれすぐ調べる癖をつけようと強く思った
【QMA】クイズマジックアカデミー7 14問目
158 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/19(月) 00:44:34 ID:ncQRli680
>>146
一昔前のぶりっこ(死語)だよなw
しかし自分の周囲(当然男ばかり)ではやたら人気が高くて
大半の奴らが「コイツ…いい」と夢中になってる
理解できない自分はユリ使い

オバサンくさいのは、トナメ開始時のセリフや服の色からして
ゴレンジャーにハマってた世代をイメージしてるからって気もするが
だとしたら実年齢はマロン先生といい勝負…おっと誰か来たようだ
QMA チラシの裏スレ 67
942 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/19(月) 01:08:38 ID:ncQRli680
昨夜10時半前後の協力プレイでの出来事

パーティにやたら解答(特にタイピング)が速くて正確なアイコがいて
こっちも全問正解してるのに毎回相手の方が得点が高い
対戦じゃなくて協力だってわかってはいるんだけど何か悔しくて
絶対にあの人より先に答えてやろうと意気込んでしまった
それが叶ったのは確か3階の5〜6問目だから
協力形式を除けば実に20問くらい先を越され続けていたわけだ

凄い人もいるもんだなーと思いつつそのまま4人で進んでいったが
ワイバーンを倒したあたりから解答が遅くなったり間違えたりし始めた
どうも知識にばらつきがあって最初の方は得意な問題ばかり出ていたか
あるいは問題が簡単な場合の速度は凄いけど
難易度が上がってくると弱いタイプだったらしい

そしてコカトリス戦(多分)
グロいタイピングを引いたとき「ゴメン」と打ってきたのを見て
最初の敵対意識はどこへやら、すっかり情が移ってしまい
このメンバーと離れたくないと強く思った
これが協力プレイの魔力か…

ちなみにそのメンバーは誰も抜けることなく11階で終了
階数的には最高記録ではないけど、自分の中ではベストの1戦になった
【QMA】クイズマジックアカデミー7 14問目
171 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/19(月) 01:10:51 ID:ncQRli680
今回のユリは人相が悪くてイマイチだと思ってたけど
動き見てるうちに愛着が湧いてきた

セリフは予選前半2位だったときの
「前の人かーくごー!」が好きだなw
【QMA】クイズマジックアカデミー7 14問目
194 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/19(月) 01:56:50 ID:ncQRli680
>>190
その気持ちはわかる
他3人がみんな強豪だとやってて安心できないんだよな
「間違えたら迷惑になる」ってことばっかり考えてプレッシャーが半端ない
でも自分が一番強い場合は相手が同じ気持ちになってる可能性があるから
そのことを忘れないようにはしているよ

自分は誰がメンバーになっても
できるだけ支え合って行けるところまで行きたいね
7ジャンル全部ダメなんて人はいないんだから
【QMA】クイズマジックアカデミー7 14問目
204 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/19(月) 02:21:47 ID:ncQRli680
全部あるいは一部わかる→一番マイナーなのを解答
1つしかわからない→それを解答
1つもわからない→それっぽいのを解答

結局はいくつわかるかだから
苦手ジャンルであるか否かはあんまり関係ないと思う

一番困るのは長考すれば答えが出せそうな問題だった場合
とりあえず自分の持ち時間は5秒と思って
それ以上かかりそうなら考えるのは諦めるかな
【QMA】クイズマジックアカデミー7 14問目
206 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/19(月) 02:31:06 ID:ncQRli680
多答リレーって先頭も大変だけどアンカーも大変だな
他の人が答えてる間に正解全部見つけておかなきゃいけないもんな
しかも他の人に知ってるの全部答えられちゃったりすると目も当てられない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。