トップページ > アーケード > 2010年04月14日 > h9/sOlS80

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/2345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数72000000000000000000010010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【賢母に夜を】三国志大戦2656合目【助けられ】
【放つのは】三国志大戦2657合目【もうすこしあと】

書き込みレス一覧

【賢母に夜を】三国志大戦2656合目【助けられ】
500 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/14(水) 00:19:13 ID:h9/sOlS80
>>491
Thank you!! 即保存したぞ!!
【賢母に夜を】三国志大戦2656合目【助けられ】
513 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/14(水) 00:24:12 ID:h9/sOlS80
>>502
見てみたが、あれは名前からして3文字だ。
おそらくは夏侯一族の可能性が高い。
【賢母に夜を】三国志大戦2656合目【助けられ】
527 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/14(水) 00:32:44 ID:h9/sOlS80
>>516
よくよく見ると最後の一文字が「和」に見えたからな、おそらくは夏侯淵の七男坊(演義では四男)である
夏侯和かも知れん。
【賢母に夜を】三国志大戦2656合目【助けられ】
547 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/14(水) 00:41:44 ID:h9/sOlS80
>>529
セルベリアだが、何か計略名が「人心の……」とまでは辛うじて確認出来た。
【賢母に夜を】三国志大戦2656合目【助けられ】
553 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/14(水) 00:44:12 ID:h9/sOlS80
>>539
ひょっとしたらそうかも知れん!!!!!!

「丘」と「倹」の字に見えてきた!!!!!
【賢母に夜を】三国志大戦2656合目【助けられ】
560 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/14(水) 00:47:03 ID:h9/sOlS80
>>549
と言う事は、人属性の武将のうち、ある一定の武力を越えると麻痺矢か遠弓、剛弓の何れかになる
というものかな?
【賢母に夜を】三国志大戦2656合目【助けられ】
572 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/14(水) 00:50:48 ID:h9/sOlS80
>>566
もしそうだとすると、サリーちゃんのパパから一転、
藤枝梅安に転身した事になるぞ。

あれどう見ても坊主頭だ。
【賢母に夜を】三国志大戦2656合目【助けられ】
601 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/14(水) 01:04:46 ID:h9/sOlS80
>>597
正直に申すと、正論。
【賢母に夜を】三国志大戦2656合目【助けられ】
618 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/14(水) 01:14:49 ID:h9/sOlS80
>>605
確かに。あと呉には文欽もいるので悪しからず。

ちなみに今、賀斉がセルベリアに「へっへー、いらっしゃ〜い!!!!!」と言って
歓迎しているのを想像してしまった。
【放つのは】三国志大戦2657合目【もうすこしあと】
38 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/14(水) 21:36:32 ID:h9/sOlS80
今、北上川。

山岡が活躍する大戦動画があったら、「Dang Dang 気になる」を聴きながら見たいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。