トップページ > アーケード > 2010年04月13日 > lYw9wUaqO

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/2704 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000001330000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 332GP
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ259

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 332GP
181 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/13(火) 02:41:23 ID:lYw9wUaqO
>>172-173
こんな時間に結婚式とかすげえなおい

明日は41HG4円T41か円T阿修羅で出るか迷う
BORDER BREAK ボーダーブレイク 332GP
189 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/13(火) 02:49:09 ID:lYw9wUaqO
>>183
阿修羅とは書いたが集積体足りないから修羅U頭の阿阿修羅なんだぜ…

そもそもH”足胴は砂運用意外に考え辛い
軽量蛇に魅力感じないし
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ259
326 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/13(火) 09:42:24 ID:lYw9wUaqO
郭皇后が-4だった頃は浄化されるの承知で計略打ってたけどね
対応が遅ければ乱戦ダメ一回は入るし、即浄化でも士気差1で白兵なら勝てるし
呉は大型計略で士気沢山使うから例えば光嘉デッキ(ラスト士気7時)に連環打てば浄化したら天恵と赤壁の二沢が無くなる
雲散相手には1・2回の突撃の為に無双や白銀して雲散してもらう事もある

単純な士気損で考えるのではなく試合全体を通して+にもっていければいいんじゃないか
妨害強化したら浄化は流行るだろうけどよほど妨害計略だけに特化したデッキでなければ詰む事はないよ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 332GP
424 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/13(火) 10:17:42 ID:lYw9wUaqO
ワイスマは至近距離で楽にクリキルかノックバックとれる
SPはあいむちからがあれば近距離でも中量6割持ってく謎兵器
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ259
331 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/13(火) 10:22:12 ID:lYw9wUaqO
>>327
まぁそんな感じだろうか
デッキ組んだときにまず考えるのが素の立ち回りでいかに部隊を展開させるかが重要
主力計略の活躍(そのデッキの必勝パターン)時は勝っていて当たり前だ
その必勝パターンに持ち込めない相手(メタカード)が来た時の対策はデッキを組むうえで用意できるはず
あえてデッキの強さを崩さないために特定の相手は捨てるのも戦略かな
よほど尖ってなければ同格相手で1:9つくような事は大戦だとないだろうけど
BORDER BREAK ボーダーブレイク 332GP
435 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/13(火) 10:43:03 ID:lYw9wUaqO
そういえばH”ボーナスつきのβ腕ならダウン→起き上がりまでに追撃ってできるようになったのかな?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 332GP
449 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/13(火) 11:00:55 ID:lYw9wUaqO
>>448
シーマ様じゃ不服と申すか…
BORDER BREAK ボーダーブレイク 332GP
476 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/13(火) 11:22:19 ID:lYw9wUaqO
黄箱は3回やってレア5が必ず2つ以上入ってたなあ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 332GP
507 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/13(火) 11:43:26 ID:lYw9wUaqO
鉛100個で鉛を全身に貼付けたような特殊カラーとかだせばいいんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。