トップページ > アーケード > 2010年04月10日 > bDIQ57dz0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/2917 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000026320013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 328GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 328GP
380 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/10(土) 18:53:55 ID:bDIQ57dz0
HG蛇で単純に戦ってるなら、A下位のクラスは維持できるけど
修羅麻でコア凸しようとするとBクラスに禿げる
どうしたもんかねぇ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 328GP
385 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/10(土) 18:59:00 ID:bDIQ57dz0
>>382
駄目だな。のんびり行っても既にリスポンした敵に先回りされてる
コア凸ばっかりは、スピード命という他ないなぁ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 328GP
390 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/10(土) 19:02:47 ID:bDIQ57dz0
>>383
重火だったらウッドペッカー
支援だったら、コレはリロード面でだけどクイスマかねぇ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 328GP
406 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/10(土) 19:08:15 ID:bDIQ57dz0
>>396
うん。だから「リロード面だけど」っていう話
EDGβ腕のリロードA+&リロードボーナスで
クイスマが素敵な事になるんだよ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 328GP
417 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/10(土) 19:13:00 ID:bDIQ57dz0
>>403
味方の総合力が試されるMAPって感じ
プラント確保の重要性が上がってるし、序盤で大幅リードを奪って楽勝かと思いきや
後で敵にプラント独占状態にされて、そのままコア壊されるって事もままある
あと、勿論広域センサーは必須
BORDER BREAK ボーダーブレイク 328GP
439 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/10(土) 19:24:14 ID:bDIQ57dz0
>>432
Cプラの攻防戦が地獄の様に楽しいんだよなホント
ところで、EDGの羽根の部分って当たり判定あるのアレ?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 328GP
453 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/10(土) 19:28:33 ID:bDIQ57dz0
>>443
あるのか。サンクス
という事は、思ったよりも被弾面積が大きい事になるなEDG
装甲も紙だし結構キツイな・・・
BORDER BREAK ボーダーブレイク 328GP
484 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/10(土) 19:45:23 ID:bDIQ57dz0
>>461
>ひとつだけ分かったのが
>凸が一人もいない、中間でドンパチだけやってるようなチームだと確実に勝てない
俺が今日当たったチームは、全員ガチムチでアメリカ海兵隊みたいな屈強な連中で
開幕にオモイっきりコアゲージ削られて軽く絶望入ったんだが
後で全プラ独占して敵コアレイプで勝てた

けど、コレってあくまで例外だよなホント
BORDER BREAK ボーダーブレイク 328GP
513 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/10(土) 20:04:34 ID:bDIQ57dz0
>>505
とりあえず胴はβでないと戦闘面で厳しいよね
ただでさえ装甲薄いのに、α胴だとブースト持続力もないんで。
腕はβでないと、そもそもEDGを使う意味が無い。
頭と脚は好みで良いかと
BORDER BREAK ボーダーブレイク 328GP
531 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/10(土) 20:16:35 ID:bDIQ57dz0
>>524
ちょいと重量オーバーしてもいいから
小型センサーを広域センサーにはしたいなぁ
リムペか地雷かは好みで良いと思う
BORDER BREAK ボーダーブレイク 328GP
550 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/10(土) 20:25:16 ID:bDIQ57dz0
>>539
ケファ44腕と44脚はすごいぞ
初期エア榴弾砲の使い勝手も素晴らしいぞ
重火力使わないならシラネ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 328GP
694 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/10(土) 21:25:08 ID:bDIQ57dz0
>>681
歩行の数値はショートダッシュの距離に影響するよ
同じダッシュDでも、歩行が5段階違うHG4とケファ44を試してみれば違いがわかる
BORDER BREAK ボーダーブレイク 328GP
716 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/04/10(土) 21:35:12 ID:bDIQ57dz0
>>699
な、なぬ。デマだと?
HGWの重量超過無しから、ケファ44の重量超過無しで
明らかにショートダッシュが違うように感じたが
アレは俺のブラシーボ効果だったのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。