トップページ > アーケード > 2010年03月26日 > bSINHHiO0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/2011 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021000000001300000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
サイバーダイバー part5
【佐伯】サイバーダイバー晒しスレ2頭目【ロバ顔】

書き込みレス一覧

サイバーダイバー part5
213 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/26(金) 02:44:51 ID:bSINHHiO0
>>208 全レスとかキモいぞお前wwwおまえはここの主かw

といってもその気持ちもわかるわ。敵に来たらおいしくいただけるけど、Lv上がっちまうとだいたい味方にくるからな
それで相手に強めの3人〜同店とかだったら迷わずFFするわw
それをプレイヤー層が減るだの新規がどうだのと言ってるやつは仏か下手っぴのどちらかでしかないな。

ただ負けが確定するほど劣勢な試合なんてそんなにないだろ?と思うわけよ。
上にあげた例とか敵に野良高レベル2〜3人回ったとかは負け確
味方に粕同店二人、敵に野良高レベル1〜とかだろ?だいたいは。
FFなんてしてもいい事はほとんどないぜ。偉そうに言ってるが俺だってやる時はあるが、
なにもBET下げて開幕から試合潰すなんて事相当な変態がいない限りやりません。

>>208にそれなりの腕があるんだったら、その分戦果残して一切FFせずに5−2とかで
「無理だ」を送信したほう地雷粕同店もよっぽど反省すると思うぜw

なにがダメって高Lv野良に見向きしない現状のタイトーがダメだと俺は思っている。

【佐伯】サイバーダイバー晒しスレ2頭目【ロバ顔】
497 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/26(金) 02:45:45 ID:bSINHHiO0
ハクちゃんまだやってたのかww


ってなんだBBかよ?

サイバーダイバー part5
214 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/26(金) 03:10:39 ID:bSINHHiO0
せっかくの質問なので。

>>212 
飛ばれた場所/地形にもよるけど連ならば対策は、
@動き回って着地を待ち、しっかりSMGで取る
Aシャッガンでちょびちょび当てて着地を待つ【安定】
Bダッシュで距離を取り遠くからしゃがみSMG

Cサーベルを持ち2段ジャンプで空中戦を挑む

@とAはまったく同じだが一応。個人的には@をしつつAのシャッガンがオススメ。
咄嗟に緊急回避ができるし、SMGよりは慣れてない人ならば当てやすいと思います。
Bは有効手段だけど、他の敵に注意できなきゃオススメできない。近くに居た敵Bから攻撃を受けて着地した才と蜂の巣なんて事になりかねないので。

ちなみに飛行中の才は集団性が落ちるし、よく動き回るほどSMGなどを当てるのは難しいので、有力な攻撃がグローブとグレしかない事を理解しとくといい。
たまに空中マグナムを当ててくる強いやつもいるが、連の速さならそうやすやすとは被弾はしないと思う。
すぐ飛ぶやつはだいたい着地に攻撃するのが多いと思うのでそれに合わせて緊急回避してしまうのがいいと思うよ。

サイバーダイバー part5
237 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/26(金) 12:52:39 ID:bSINHHiO0
はやい話し上級を野良で頑張ってるやつは粕みたいな同店が味方に来たらFFするしか気持ちの晴らしようがねえって事だよ
だいたいここに出てるようなかわいい地雷同店してるやつらなんて俺見たことないと言っていいほどないんだが^^;
ほとんど煽り芝完全装備・開幕から癌街または癌街芝・単純単突の三つのどれか。

何試合も理不尽なマチ組まされて5〜6連敗中に地雷同店が味方に来たらよっしゃ勝たせてやるぞなんて思うやつはいないだろ?
ゆとりはどっちだって思うわ。あと勝手に話し広げる輩は帰ってくれ。
ただ単に地雷ならFFって思ってるやつ居るけど、それ違うからw話しを極端に単純化しないとわかんねえのかてめーらは?

サイバーダイバー part5
240 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/26(金) 13:22:01 ID:bSINHHiO0
>>238 君みたいな年寄りにはわからんだろうね
極端すぎるだろ、上のような頭の固いやつか十代のように軟過ぎるやつしかいないとは。
煽ってくるのは地雷同店の方、粕砂の2同店で開幕から自陣、敵にしてたときは煽り、とかそんなやつばっかやん。ただ単に友達とやってるようなおとなしい同店なんて滅多に見ないが。

そんなやつらにはキレるだろってこと。このゲームではそのようにキレたやつの行動がFF。
綺麗ごとばっか言ってねえで理解しようとしなよ?

サイバーダイバー part5
242 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/26(金) 13:49:52 ID:bSINHHiO0
>結局「マッチングが悪いんだから俺がFFするのも仕方ない。」って感じ?
いや、それは無差別FFと同等のものだから違う。そうだったらCグラフがFF対象だ。

俺自身の考えは関係なかったから書かなかったが、FFはしないように自制している。
ただFFするやつを単純に「FFするのは悪い、ダメ」とは言いきれないものと思っている。
最終的にするんだろ?って言われても別にしない。俺はやらないがやるやつの気持ちも少しは理解できるということ。


サイバーダイバー part5
243 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/26(金) 13:54:22 ID:bSINHHiO0
>>241 書き足りなかったようで申し訳ないが>>240は俺が推測したFFerの気持ちってだけだ。
別に俺の気持ちじゃないのであしからず。
FFなんて問答無用でやめるべき、とか煽り芝ガンガンな地雷同店に敬意を払えって言ってる方が居たから書いたまでだよん。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。