トップページ > アーケード > 2010年03月08日 > IjJt1nwI0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/2847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24200000000001010000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【白銀】三国志大戦2644合目【白銀】
【シールが】三国志大戦2643合目【出ない】
三国志大戦頂上対決議論専用スレ 証×182

書き込みレス一覧

【白銀】三国志大戦2644合目【白銀】
849 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 00:08:49 ID:IjJt1nwI0
>>847
超絶で対抗されて雲散されてダメ計撃たれてetc…
対抗策がない相手には有効
【白銀】三国志大戦2644合目【白銀】
877 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 00:40:44 ID:IjJt1nwI0
>>364
つ気炎激
完殺使って少し待って乱戦して気炎激で吹っ飛ばせばおk
姜維?あぁ、軍が使い易くていいよね
【白銀】三国志大戦2644合目【白銀】
917 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 01:08:44 ID:IjJt1nwI0
>>913
撤退してても復活するんだから落ちたの確認してから、もしくは敵陣奥とかならもう少し早く使おうぜ
【白銀】三国志大戦2644合目【白銀】
931 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 01:20:45 ID:IjJt1nwI0
>>926
流石に少しは大きいが、連環の計の半径とススメの幅は似たようなもんなんだぜ…
【白銀】三国志大戦2644合目【白銀】
942 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 01:34:29 ID:IjJt1nwI0
>>938

そして間違えた。直径だ
【白銀】三国志大戦2644合目【白銀】
955 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 01:55:44 ID:IjJt1nwI0
>>951
今回は自分含め周りの連中も高武力だから突撃の威力が高い高い
【白銀】三国志大戦2644合目【白銀】
976 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 02:24:34 ID:IjJt1nwI0
>>972

つ42位
【白銀】三国志大戦2644合目【白銀】
981 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 02:34:12 ID:IjJt1nwI0
>>978
飛将は1度しか遭遇しなかったが飛翔される前に開幕乙しちゃたze
それより無双が怖かった
大徳とか使ってる時には全然遭遇しないのに、槍1の業炎使ったとたん遭遇して焦った
最終的には勝ったが、多少兵力減った状態からの業炎+禿ファイアで落ちなかったときはどうしようかと思った
【シールが】三国志大戦2643合目【出ない】
102 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 13:47:23 ID:IjJt1nwI0
槍張コウは魏武強が2の時と同じ効果時間になったら使われる…と思う
三国志大戦頂上対決議論専用スレ 証×182
120 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 15:03:54 ID:IjJt1nwI0
>>119
同数は敵掛け
範囲内に味方がいなければ雲散できるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。