トップページ > アーケード > 2010年03月08日 > 629hagpd0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/2847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000063000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【シールが】三国志大戦2643合目【出ない】
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ256
三国志大戦 【三重城門】 を語れ

書き込みレス一覧

【シールが】三国志大戦2643合目【出ない】
51 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 11:06:03 ID:629hagpd0
>>40
3.0で散々暴れたのに何いってるの?
【シールが】三国志大戦2643合目【出ない】
55 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 11:18:05 ID:629hagpd0
>>52
人属性の2コス槍はR姜維とSR劉備だけでな
長槍大徳でも長槍傾国でも高確率で入ってたわ
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ256
105 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 11:34:43 ID:629hagpd0
>>95
同感
水禍とかなにあのゴミ
落雷と赤壁が仲良く二位三位に並んでる中、魏のダメ計なにしてるの?
【シールが】三国志大戦2643合目【出ない】
64 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 11:37:07 ID:629hagpd0
>>59
当時のチート特技、募兵をなめてるだろ
そりゃ今なら活のが強えーよ
【シールが】三国志大戦2643合目【出ない】
66 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 11:43:55 ID:629hagpd0
あの頃の槍はな、長槍陣張った後は城に戻ることすらしねーんだぞ
ずっと長槍陣の上で、そっから動くのは引き分け以上が確定してから大徳しにいく時だけ
長槍陣同士で当たった時なんてさらに悲惨で先に攻めた方が負ける言われてたし
一切せめてこない長槍傾国なんてのもあったな
長槍陣考えた奴頭おかしいだろ
【シールが】三国志大戦2643合目【出ない】
67 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 11:47:24 ID:629hagpd0
で復活だといちいち城に戻らなきゃならねー
当時の募兵は立ってるだけで城と同等の回復量だっての
だから人属性の募兵槍が三本ずっと突っ立ってるわけだよ
【シールが】三国志大戦2643合目【出ない】
88 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 12:47:17 ID:629hagpd0
>>80
得意兵種でも9/1はぶっ壊れだから修正されたわけで
ちゃんとした武力9になるのは8/1勇覚の後半だけ
9/1三人衆は長槍陣と3.01忠義に次ぐ失敗作
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ256
117 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 12:53:54 ID:629hagpd0
>>115
威力以前に城門の高コスト狙えない仕様が悪いわ
水禍の場合スペックと範囲も悪いけど
三国志大戦 【三重城門】 を語れ
181 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 12:55:34 ID:629hagpd0
修正されたか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。