トップページ > アーケード > 2010年03月08日 > 7aWVfIMp0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/2847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02100000000000124000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 298GP
BORDER BREAK ボーダーブレイク 299GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 298GP
702 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 01:41:07 ID:7aWVfIMp0
個人演習でCPUを白兵銅くらい斬れば、クラス落とさなくてもダウナー分くらい溜まるけどなあ
集中的に取ろうとしてクラス落としてるより、自分のベストを尽くしつつ流れで集まってるようにしたほうが、総合的に上達すると思うんだが


弾薬以外な
BORDER BREAK ボーダーブレイク 298GP
723 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 01:58:17 ID:7aWVfIMp0
そういやBに上がった時は否応なしに41を踏まないように立ち回ることから強制されたなあ…
サペとダウナーはアレに比べれば立ち回りでどうとでもなるレベル

>>717
バッカおめBのうちにランカーと殴り合いして110稼げるようになるんだよ
A5上がっても今までどおりの80稼ぐのが精一杯の奴らが直滑降して海老になるんだから
BORDER BREAK ボーダーブレイク 298GP
735 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 02:05:22 ID:7aWVfIMp0
>>726
レーダーなり目視なりで確認していない場所には常に敵がいると思っとけ
あとAIMとかな
タイマン強けりゃもちろんいいが、タイマンに持ち込まれないような立ち回りって結構大事だぞ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 299GP
528 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 14:10:35 ID:7aWVfIMp0
>>523
買わんでもいいとか広報の仕事にならねえよw
その発言で売れるのは禿のキチガイのジジイだけだ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 299GP
605 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 15:32:00 ID:7aWVfIMp0
ベース防衛しようと思ってブーストふかして急行してたら、後ろからスマックの弾道が来てたからベース前ガンタレ乗ったら
B1の味方がNG連打しながら狙ってきてただけだったんだが、こいつは一体何がしたかったんだか誰か教えてくれ

確かに劣勢で逆転凸の目もなかったが、評定の優しいB1がAB戦でファビョりすぎではないだろうか
てか戦えよ


その後別の開幕NG野郎も引いたし、午前中はアレなのが多いのかね
BORDER BREAK ボーダーブレイク 299GP
624 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 15:55:56 ID:7aWVfIMp0
>>613
残念ながらFFは一人だけ
一発だけなら誤射かもしれないが、二発目も来たしそいつに撃たれる心当たりゼロ
開幕NGは2戦ぐらい後の別の奴
俺に原因があるのならむしろ教えて欲しいぐらいだ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 299GP
654 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 16:27:23 ID:7aWVfIMp0
多連装でAプラの丘からCプラの路地を爆撃できたから、接触まで爆発しないと思うんだ
一定距離飛ばすと弾道がガクッと落ちるし
ベース外から撃つなら、傘の隙間を狙うようにするんだろうか
BORDER BREAK ボーダーブレイク 299GP
672 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 16:37:22 ID:7aWVfIMp0
>>667
森林マップで無造作に群生してそうだな>多年草

>>669
新兵でIDが41だと…?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 299GP
681 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 16:44:23 ID:7aWVfIMp0
両軍引き気味だと100pts越えが半分ぐらいしかいなかったりもするしな
西側なのに河岸で封殺されたのは稼動初期以来だ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 299GP
692 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/08(月) 16:51:39 ID:7aWVfIMp0
>>669
今はまだいいが、D4以降で上等兵に狩られてテンション落ちてきたら
個人演習でCPU相手に頭撃ちとか剣とかの練習して憂さを晴らすといいぞ
ボコボコにされ慣れた後なら、ごく基本的な練習でも何か身につくものがあるはずだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。