トップページ > アーケード > 2010年03月06日 > u2fK67Kp0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/3079 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44000000000000010100000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
テンプレ 2/6
テンプレ 3/6
テンプレ 4/6
:テンプレ 5/6
テンプレ 6/6
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ11
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ12
【ボーダー】BORDER BREAK Bランクスレ 3【アガンネ】

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ11
993 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/06(土) 00:46:38 ID:u2fK67Kp0
次スレまだっぽいのでチャレンジ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ12
1 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/06(土) 00:49:38 ID:u2fK67Kp0
ここはセガのアーケードゲーム「BORDER BREAK ボーダーブレイク」の初心者質問スレです

まずwikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してください
質問する時は、書き込む前にスレのテンプレと公式サイトは見ましょうね。
あと、現行スレとwikiで検索もできるとなお良いです。それでも疑問があったらここで質問をどうぞ。


■BORDER BREAK|ボーダーブレイク オフィシャルウェブサイト
 http://borderbreak.com/

■BORDER BREAK @ ウィキ
 http://www12.atwiki.jp/borderbreak/

■したらば掲示板
 http://jbbs.livedoor.jp/game/48411/
■BORDER BREAK アップローダ
 http://loda.jp/borderbreak/
■ボーダーブレイク雑談室
 http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1253426724555

■前スレ
 BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ11
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1264316939/
■本スレ
 流れが早いのでリンクしません。アケ板検索するかwikiのトップページから飛んでください。

※テンプレはスレ>>1-6あたりを確認してください。
※家庭用ハードの話題はスレ違いです。他ゲーとの比較もスレ違いです。
※討論は歓迎ですがオーバーヒートに注意。晒しはしたらばへ。
※次スレは>>950でお願いします。立てられない場合は>>960お願いします。立てる場合は事前の宣言必須。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ12
2 :テンプレ 2/6[sage]:2010/03/06(土) 00:51:36 ID:u2fK67Kp0
Q:始めてみたいんだけど、今からでも平気かな?
A:初期クラス(D5)では、味方は人間、敵はCPUだけ、
  マップも初心者用のスカービ渓谷なので安心してどうぞ。
  その後もランク毎にマッチングされるので、同じようなレベルの人と対戦できる。

Q:友達と一緒に遊べる?
A:今は出来ないが、いずれ出来るようにする、とのこと。

Q:プレイ料金はどのくらい?
A:1クレ=100円
  GPボーナス無し 1クレ⇒260GP 2クレ⇒520GP 3クレ⇒780GP 5クレ⇒1300GP
  GPボーナス有り 1クレ⇒260GP 2クレ⇒580GP 3クレ⇒870GP 5クレ⇒1550GP
  1GP=1秒でGPがなくなったらゲーム終了。
  1試合最大10分(600秒)、ただしコアが破壊されれば終了でGPがなくなるまで何度でも再戦できる。

Q:略語教えて
A:兵装:麻⇒アサルト(強襲) 蛇⇒ヘヴィ(重火器) 支⇒サポート(支援) 砂⇒スナイプ(狙撃)
  機種:久我⇒クーガー HG⇒ヘビーガード 修羅⇒シュライク 杖⇒ツェーブラ
  武装:AC⇒アサルトチャージ マ剣⇒マーシャルソード 魔剣⇒ティアダウナー 千鳥→セントリーガン
  技術:HS⇒ヘッドショット(クリティカル) AIM(エイム)⇒敵を狙うこと・狙う技術
   この他にわからない略語があったらwikiへどうぞ。

Q:模擬戦と個人演習の違いって?
A:模擬戦:全国対戦で、規定の人数(峡谷なら6人以上)集まらなかったときに行われる。規定に達し次第強制終了。
  GP消費と制限時間が通常の半分、CP・素材は手に入る(通常対戦には劣る)が勲章は手に入らない。
  個人演習:モード選択で自分で選ぶゲームモードの1つ。任意に終了もできる。
  自分以外はCPU、GP消費は普通で、CP・素材・勲章は手に入らない

  たまに、既定人数が足りない時でも全国対戦になる時があります
  CPUがまともに動かないので、コア凸すると一瞬で終わることがあります。注意
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ12
3 :テンプレ 3/6[sage]:2010/03/06(土) 00:55:29 ID:u2fK67Kp0
Q:機体カスタマイズって有料?
A:有料です。
  カスタマイズ画面では、バトル参加に応じて付与されるカスタムサービスタイム(最大30秒)消費後は、GPを毎秒消費。
  パーツ・武器購入にはGPを別途消費。(100GP〜)
  アバター・機体色変更にもそれぞれ変更1回毎に100GPを消費します。

Q:機体は兵装ごとに変えられるの?
A:総ての兵装で機体は共通です。
  兵装別に機体構成を変えることは出来ません

Q:武器・パーツがお店で買えないんだけど?
A:プレイ時間によって順番に解放されます。まず出ている物を買いましょう。
  ただし一部武器・パーツは出現条件(詳細不明)があるようで、それを満たすと1つ目が出現します。

Q:武器・パーツは後から出てくるヤツほど強いの?
A:基本的にはそうですが、例外もかなり多いです。
  できるだけwikiを見て自分で確認しましょう

Q:武器は4種類ずつあるけど、装備解除できるの?
A:できません。

Q:欲しい素材がでない
A:ランクが上がるほどレア度の高い素材が出るので、それまで我慢しましょう
  獲得素材の系統だけは対戦中に得るポイントである程度操作できます。詳細はwikiを参照してください
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ12
4 :テンプレ 4/6[sage]:2010/03/06(土) 01:00:00 ID:u2fK67Kp0
カスタマイズの指標。

飽くまで基本は「好きなように」。どうしても不安がある人向けの指標です。
どの機体をベースにするかは流石に自分で決めてね。

 ■玖珂
玖珂2胴:玖珂1胴に比べ、文句無しの上位互換。ブースト持続が格段に延びる。
玖珂2脚:装甲は落ちるが歩行が速くなる。杖までの繋ぎに。
 ※頭・腕は好みで。

 ■修羅
修羅2腕:武器切り替えとリロード速度が魅力
修羅胴:エリア移動が早く、戦況に合わせて立ち回りやすい
 ※順番に換えるなら脚は最後に。重量超過で機動性が活かせないため。

 ■HG
HG脚:重量超過対策に最初に換える事をお勧め。
HG胴・腕:SP回復に優れる胴、反動吸収の腕を好みで。
 ※頭は装甲とセットボーナス以外全シリーズ中一番パッとしないので好みで。

 ■ツェーブラ
杖38脚:中量級なら頭より優先でもいい。久我より断然重量超過に強い。
杖38頭:集弾性が修羅Vと同等で装甲は上。必要素材も安い。重量級キメラするなら是非。
 ※杖41脚は中量級で機体アセンブルする際の最終装備になりえます。

他保留
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ12
5 ::テンプレ 5/6[sage]:2010/03/06(土) 01:03:38 ID:u2fK67Kp0
カスタマイズの指標、武装編

 ◆麻(優先度の高い順)
90Cサブマシンガン:威力は落ちるが、精度と1マガジンの弾数アップ。
40型手榴弾:38型に弾数不足を感じる人なら。いずれ必ず41型を買うので40型自体を使わなくても買って良し。
91サブマシンガン:威力がさらに落ちるが1マガジンの弾数が最大。
マーシャルソード:斬りたい人は早めに持っておきたい。

 ◆重(優先度の高い順)
ウィーゼルR:オーバーヒートしにくいので、撃ちまくりたい人に。
コロッサス:単発の威力は落ちるが、発射後から着弾が早く弾数が多い。高密度の爆撃ができ当てやすい。
試験型ECM:起爆が早く、範囲が広い。有効時間が短いのが欠点。
サワードカスタム:1回のリロードで3発撃てる。施設破壊に便利。

 ◆支(優先度は好みで)
ワイドスマック:近付けば絶大な威力で1ショットで倒せる事も。
クイックスマック:近付くのが苦手な人でも使いやすい。 (ワイスマを買わないと出ないので注意)
ヘヴィマインS:補給なしで最大まで設置できる。
リモートボム:踏むのなんて待ってられない!自分で起爆したい人に。

 ◆砂(優先度の高い順)
38式改:威力が現状2番目。スコープの倍率も高い。
セントリーガンAC:初期より格段にダメージ効率がいい。
マーゲイカスタム:弾数アップで使い勝手がいい。

※基本的に一番安い物を買うだけで充分使い勝手が良くなるぞ
もっとも初期装備でも頑張れる(特に重は初期が優秀)ので無理に買わなくても構わないぞ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ12
6 :テンプレ 6/6[sage]:2010/03/06(土) 01:08:06 ID:u2fK67Kp0
●パーツ・武器購入ガイダンス

基本的に、同系統の武器は1種類ずつしか購入可能になりません。
例:サブマシンガンの2段階目と3段階目は同時には店に並ばない→2段階目を買うと3段階目が現れる。
 同じ主武器でも、突撃銃はサブマシンガンとは別系統なので、同時に店に並ぶ。
 重火力:機関銃とガトリング
 支援:マインとボム、偵察機とセンサーと弾薬
 狙撃:マーゲイとジャンプマインなども別系統扱い。

機体パーツも同様。 玖珂、修羅、HGは同時に店に並ぶが、修羅1と修羅2が同時に並ぶ事はない。
(1を購入する事が2がリストに出現する条件となっている。)
パーツはさらに部位毎に分かれてるので、修羅1頭を買えば修羅2頭が店に並ぶが、他の部位は修羅1しか並ばない。



●操作解説の動画など

 強襲兵装  操作解説
http://www.youtube.com/watch?v=m8moSY8soSs
 重火力兵装 操作解説
http://www.youtube.com/watch?v=o3NlwR6M658
 支援兵装  操作解説
http://www.youtube.com/watch?v=FqqXPzUF9ZA
 狙撃兵装  操作解説
http://www.youtube.com/watch?v=KETn-5lhqoE
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ11
994 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/06(土) 01:09:33 ID:u2fK67Kp0
おけ。


BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1267804178/
【ボーダー】BORDER BREAK Bランクスレ 3【アガンネ】
953 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/06(土) 15:10:35 ID:u2fK67Kp0
まて、B3とB2じゃマッチングも基礎CPも変わらんはずだw
【ボーダー】BORDER BREAK Bランクスレ 3【アガンネ】
956 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/03/06(土) 17:08:51 ID:u2fK67Kp0
お互いライフ全開からタイマンして、残り体力差10%くらいで負けてるなら武器性能のせいだろうけど
残り体力1/3以上残してやられてるなら腕の差だぞ。装備そろっても無理だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。