トップページ > アーケード > 2010年02月28日 > sHn2vOgW0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1881 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000040310008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【しっかり】戦場の絆射撃機スレ11【議論】
【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点133基地
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart2
【チーム】戦場の絆将官晒しスレ103【きわどい】
【戦場の絆】初心者・質問スレ67問目

書き込みレス一覧

【しっかり】戦場の絆射撃機スレ11【議論】
443 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/28(日) 17:25:30 ID:sHn2vOgW0
門外漢が口を出すのはどうかと思うが
>>437の内容はけっこうまともだと思うぞ(イデオンソードはさすがにどうかと思うが・・・)
当方ジオンメイン4000勝程度の緑将だが、今回のドムキャ、ドム議論に参加している者の内に俺と同じクラスの奴はどのくらいいる?
ドムキャ、ドムで拠点撃ちに行って天将クラスと当たり前に戦っている奴はどのくらいいる?
もしいたらPNのヒントだけでも教えて欲しいな

もし議論に参加している奴がAクラス、黄将、下級緑将なら機体運用を語るのはまだまだ早いと思うよ




【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点133基地
409 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/28(日) 17:29:24 ID:sHn2vOgW0
>>396
口ぶりからSクラ住人なんだろうけど、Sクラこそ上と下の差が激しいだろ
レーダー何色?君が青以上で赤青マッチでハイゴで活躍しているなら是非ご教授願いたいものだが
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart2
572 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/28(日) 17:36:28 ID:sHn2vOgW0
>>564
君が間違ってる
「砲撃地点を確保」ではなく「砲撃可能エリアに侵入」と考えなきゃ駄目
前者と後者では護衛機体の守りやすさが格段に違う
君もタンクに乗るようにした方が良いよ


【チーム】戦場の絆将官晒しスレ103【きわどい】
28 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/28(日) 17:39:31 ID:sHn2vOgW0
なんか前スレで黄色将官と緑大佐の罵り合いがあったようだなw

このスレもレベル落ちたよな
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart2
577 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/28(日) 19:49:54 ID:sHn2vOgW0
>>576
それは違うよ
定番の地点(砲撃ポイント)という概念はGCやJGと言った特定のポイント以外では射線が通りづらいマップでのもの
大抵のマップではタンク(キャノン)は位置を変えながら砲撃をするので特定のポイントに固執する必要は無い
敵味方の展開状況をリアルタイムに把握しながら「護衛の負担が減るポイント」を探し、選択するのがタンクの役割
定番の地点からしか砲撃しないタンクはいらないよ
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart2
578 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/28(日) 19:50:48 ID:sHn2vOgW0
>>577
JGをJUに訂正
【戦場の絆】初心者・質問スレ67問目
806 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/28(日) 19:53:59 ID:sHn2vOgW0
>>805
タンク無視はNGだろ
敵護衛をあしらいながらタンクの砲撃を妨害しなきゃ駄目

なんか最近「護衛:アンチが同数ならタンクは無視」って誤った認識が広まっているな
タンク無視が正しいならアンチ自体が不要だろうが
【チーム】戦場の絆将官晒しスレ103【きわどい】
31 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/28(日) 20:00:50 ID:sHn2vOgW0
護衛に来れば簡単に蒸発し、アンチに行けば敵タンクを見失う
黄色を引いて試合にするにはどうすれば良いのだろうか・・・?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。