トップページ > アーケード > 2010年02月23日 > QA+tx6pV0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002300002000000100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【SEGA】戦国大戦Part1【ATCG】
【そして】三国志大戦2637合目【戦国へ…】

書き込みレス一覧

【SEGA】戦国大戦Part1【ATCG】
877 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/23(火) 03:24:26 ID:QA+tx6pV0
というか「戦国」っていつからいつまでの範囲になるんだろうか。


信長の野望なら北条早雲から天草四郎まで出てるし
【そして】三国志大戦2637合目【戦国へ…】
509 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/23(火) 03:41:37 ID:QA+tx6pV0
戦国時代のゲームなんてやまほどあるし、そんなトラブルなんて起きないんじゃないか。


提督の決断みたいなのだと、あれかもしれんが。
【そして】三国志大戦2637合目【戦国へ…】
515 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/23(火) 04:09:09 ID:QA+tx6pV0
とりあえず龍玉キャンペーンみたいなので、ひこにゃん兵が出るに5000ペリカ
【SEGA】戦国大戦Part1【ATCG】
880 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/23(火) 04:23:35 ID:QA+tx6pV0
ナスカのギン千代って何かどっかで見たことあるような
【SEGA】戦国大戦Part1【ATCG】
882 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/23(火) 04:31:34 ID:QA+tx6pV0
http://www.irem.co.jp/official/hototogisu_ran/index.html
あーやっぱりこれだ。
アイレムとSEGAって提携とかしてたっけ
【そして】三国志大戦2637合目【戦国へ…】
532 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/23(火) 09:12:09 ID:QA+tx6pV0
メジャーな戦国時代漫画ってパッと思いつかないけど
そもそもランペイジや龍狼伝がLEになるくらいだから
LEカードにあんまり知名度は関係ないんじゃないか
【そして】三国志大戦2637合目【戦国へ…】
538 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/23(火) 09:20:19 ID:QA+tx6pV0
知名度が関係ないというか、いわゆる三国志演義と内容違ってもおk
っていうか。


ドリフターズの島津豊久は出るかもなー
【そして】三国志大戦2637合目【戦国へ…】
592 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/23(火) 16:07:52 ID:QA+tx6pV0
俺もカンスト寸前
リアル兵糧と交換出来ればいいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。