トップページ > アーケード > 2010年02月22日 > ChRTWeU90

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/2155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000001709



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【SEGA】戦国大戦Part1【ATCG】
【そして】三国志大戦2637合目【戦国へ…】
三国志大戦頂上対決議論専用スレ 証×181

書き込みレス一覧

【SEGA】戦国大戦Part1【ATCG】
750 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/22(月) 01:25:35 ID:ChRTWeU90
もう750かよ
【SEGA】戦国大戦Part1【ATCG】
843 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/22(月) 21:55:42 ID:ChRTWeU90
何にしても、システムの概要(シミュレーションなのか大戦風ATCG)くらいは公表して欲しいな
三国志の覇業時に戦国に関する新情報はでるんだろうか…
覇業がいつかしらないけど
【そして】三国志大戦2637合目【戦国へ…】
434 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/22(月) 22:00:29 ID:ChRTWeU90
雲散はやってるのに推挙呂布とかよくやるわ
【SEGA】戦国大戦Part1【ATCG】
848 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/22(月) 22:05:46 ID:ChRTWeU90
>>845
>ゲーム性については『三国志大戦』シリーズ同様、リアルタイムでカードを動かしながら戦う内容になるが、西山氏いわく
>そこに新たに入力が追加されるという。

いや、それはATCGである以上当然の操作説明じゃない?
ある意味最低限の説明であり、現状公表できる最低レベルの。
スクショでは三国志大戦とは違ったシミュレーション風の画像が載ってた。
だから一部でWCCF風みたいに操作があまりないゲーム性なのか、とかいわれてる訳で。
そこらへんのシステム概要が知りたいなぁと。
三国志大戦頂上対決議論専用スレ 証×181
393 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/22(月) 22:08:48 ID:ChRTWeU90
迎撃が致命的にならないどころか、低武力とか餌だもんな>快進撃
【SEGA】戦国大戦Part1【ATCG】
854 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/22(月) 22:15:20 ID:ChRTWeU90
もしかしてカードに計略効果が明記されてないのかな?
エラッタできるように、Ver毎に変更するつもりだな>セガ部長
【そして】三国志大戦2637合目【戦国へ…】
445 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/22(月) 22:26:06 ID:ChRTWeU90
今の曹植見てたら、昔の陳軍とか狂気の沙汰としか思えなかったな・・・
よく悲哀(苦楽)にいたわぁ
【そして】三国志大戦2637合目【戦国へ…】
450 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/22(月) 22:37:54 ID:ChRTWeU90
三国志大戦SNSじゃね?
【SEGA】戦国大戦Part1【ATCG】
860 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/22(月) 22:45:56 ID:ChRTWeU90
三国志大戦1の時ならそれくらい行ってたような気がするw(8万)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。