トップページ > アーケード > 2010年02月16日 > iGgzFsuZ0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000110201100018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【ボーダー】BORDER BREAK Bランクスレ 2【アガンネ】
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ11
【ボーダー】BORDER BREAK Bランクスレ 3【アガンネ】

書き込みレス一覧

【ボーダー】BORDER BREAK Bランクスレ 2【アガンネ】
972 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/16(火) 03:46:00 ID:iGgzFsuZ0
俺が凸するのは勝ちたいからであって稼ぎたいとかじゃないからなー
まぁどちらにせよ今のマップなら戦闘しつつも凸行くのは容易だが
【ボーダー】BORDER BREAK Bランクスレ 2【アガンネ】
980 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/16(火) 13:17:06 ID:iGgzFsuZ0
>>977
こう言ってしまうと何だが、味方のレベルが低いから相対的に順位が上がるが負ける
味方のレベルが高いから相対的に順位が下がるが勝つ って事じゃね
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ11
481 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/16(火) 14:11:54 ID:iGgzFsuZ0
それを言うなら武器切り替えの操作自体をだな…
まぁ今更変えられても困るが
【ボーダー】BORDER BREAK Bランクスレ 2【アガンネ】
985 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/16(火) 16:20:02 ID:iGgzFsuZ0
体力満タンの味方がいるなら一緒について行けばいいじゃん
そこでいちいち別のとこ移動して孤立したりしてるんじゃね?

味方とついて行けば回復はありがたいし
プラント奪還もしやすい→占拠ポイントも一緒に貰える
ついでに味方の方ばっか見てる敵には死角からスマックやボムぶちかませれば爽快だしポイントにもなる
今のマップならその勢いのままBやE取ってくれれば勝利へ大きく貢献も出来る
【ボーダー】BORDER BREAK Bランクスレ 2【アガンネ】
988 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/16(火) 16:32:19 ID:iGgzFsuZ0
こう言っちゃなんだがレーダー全く見てないのでは
俺も孤立しやすいから人の事は言えないが、
B上位くらいからは引く事も大事、味方とタイミングを合わせるって事を意識するようになったかな
【ボーダー】BORDER BREAK Bランクスレ 2【アガンネ】
993 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/16(火) 18:54:36 ID:iGgzFsuZ0
仕事してんだからそこは遠慮しなくていいだろww
ポイント余裕あるからガチ防衛に回って結果一位を譲るってのならやるけどさ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ11
485 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/16(火) 19:58:50 ID:iGgzFsuZ0
集弾性能の良い銃はもっとバラけなくなる、が正しいな
だから頭の集弾性能も基本的には高いに越した事は無い
ただヴォルペなんかはHG頭でもバラけがあんまり気にならなかったり、
ガトリング系は啄木鳥以外表示上の集弾性能が悪いがしゃがむとバラけが大幅に改善されたりする
【ボーダー】BORDER BREAK Bランクスレ 3【アガンネ】
13 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/16(火) 23:25:42 ID:iGgzFsuZ0
>>9
凸に固執しててかつ逆転されるのが不安なら
逆転される前にコアを割ってしまえばよいのではないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。