トップページ > アーケード > 2010年02月13日 > nP0l5XVU0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1815 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000131007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT Part214

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT Part214
58 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/13(土) 01:43:22 ID:nP0l5XVU0
>>57
威力はわるくねーだろ
問題はカット耐性
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT Part214
67 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/13(土) 02:36:36 ID:nP0l5XVU0
格闘射撃派生が普通の射撃武装になったらそれだけで結構評価変わると思うんだけどな。
アレに誘導があるのかは知らんがDXに足りないのはBR以外のまともな誘導兵器だと思う

機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT Part214
101 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/13(土) 19:47:48 ID:nP0l5XVU0
同じキュベレイなのに白とそれ以外でなぜこうも差が出るんだ・・・
そういやキュベレイはどれも同コスト帯の機体より機動力あるな。
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT Part214
106 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/13(土) 20:11:09 ID:nP0l5XVU0
後格闘にGXの空横みたいのがつくだけでだいぶ変わると思うんだがな
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT Part214
108 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/13(土) 20:18:55 ID:nP0l5XVU0
>>107
むしろハンマーとセットでDXに譲るべき
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT Part214
111 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/13(土) 20:25:11 ID:nP0l5XVU0
>>109
原作じゃ使ってないが一応設定上存在するんだよね〜
ハンマーもジャベリンも。ロケットランチャーもついてた気がする
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT Part214
116 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/13(土) 21:07:45 ID:nP0l5XVU0
ノーベルはそのままコストを1000下げればいいんじゃね?
さすがに560は高すぎるから380ぐらいにして


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。