トップページ > アーケード > 2010年02月09日 > RkN2DXqX0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1916 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【QMA】クイズマジックアカデミー6 72問目

書き込みレス一覧

【QMA】クイズマジックアカデミー6 72問目
484 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/09(火) 19:11:59 ID:RkN2DXqX0
ほんとサブカって誰得だよなあ
初心者は狩られるだけだし上の組に居る奴は実はそんなに強くなかったりするし
ドラで階級低いくせに弱いから石はもらえないわ低順位を独占するからフェニに落ちることもできないわで困る
弱いくせにサブカなんか作ってんじゃねえよ。せめて一週間で賢者にできる奴なら迷惑度も少ないが
【QMA】クイズマジックアカデミー6 72問目
495 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/09(火) 20:58:46 ID:RkN2DXqX0
>>492
?????????,??????
【QMA】クイズマジックアカデミー6 72問目
510 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/09(火) 22:36:23 ID:RkN2DXqX0
遅延だけならSHARPのDS6だろうな。ただそれだけで画質も倍速もうんこ
REGZAが人気なのはSD画質をまともにみれたりアニメにも強くなる超解像技術、遅延を減らすゲームモードやPSPを全画面で表示できるモード、HDDを直に繋げるだけでお手軽に録画できる点や見やすいEPG等機能がてんこ盛りなのに安いからな
BRAVIAは倍速が強くてREGZAに次ぐ機能の多さだがドギツイ好みの分かれる画質や価格が高いのがネック
VIERAは特に良い点が無い。AQUOSよりマシな程度か

あとCELLREGZA買う奴はアホ。CPUが高速になってもしょうがないというのに
【QMA】クイズマジックアカデミー6 72問目
512 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/09(火) 22:53:31 ID:RkN2DXqX0
>>511
WOOOは画質も良好、確か全種HDD内蔵で録画も楽々、壁際に置けるUTシリーズや画質の自動調整等他社には無い物があるのが魅力かな。ただ高い。
REALは実は遅延の少なさと価格の安さで使ってるが糞過ぎ。唯一の取り得のグレアもREGZAが最近グレア化したのでもう終わりだな。

プラズマは画質が良いし遅延も少ないけど重いし消費電力高いし放熱凄いし焼きつきが激しいから好きじゃない。
【QMA】クイズマジックアカデミー6 72問目
518 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/09(火) 23:09:53 ID:RkN2DXqX0
でもドラゴン組で東芝のハイビジョンテレビのブランド名は?って問題で単独取れて驚いてたら全国正解率18%だって
お前らもう少し知っといた方がいいぞ
【QMA】クイズマジックアカデミー6 72問目
524 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/09(火) 23:32:25 ID:RkN2DXqX0
三洋がハイビジョンテレビを出してることを知ってる人はかなり少ないだろうな

今テレビ買うならZ9000がおすすめだな。37型なら10万で買えるし
【QMA】クイズマジックアカデミー6 72問目
529 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/09(火) 23:47:54 ID:RkN2DXqX0
遅延はシューター格ゲー音ゲーマー以外は気にしなくていいからね
RPGとかマリオとかしかやらないのに遅延遅延言ってる奴は滑稽だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。