トップページ > アーケード > 2010年02月04日 > CTE4Fe4k0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1300000000000020000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 269GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 269GP
372 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/04(木) 00:57:41 ID:CTE4Fe4k0
にしてもこのマップCに一発ちょっと待ってその他敵側C向きのカタパ付近に残りってやると
かなり引っかかるのな
アタラント大活躍したは
BORDER BREAK ボーダーブレイク 269GP
377 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/04(木) 01:06:57 ID:CTE4Fe4k0
>>373
あー榴弾の話な
敵がCに陣取ってるのわかったら自陣C向きカタパ手前付近から進軍しながら>>372な感じでやると引っかかる
こっち飛んでくる奴は迎撃できるし大体自陣側に飛んで逃げてまたCに戻ろうとするからカタパ周りにやってくるんよね
BORDER BREAK ボーダーブレイク 269GP
385 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/04(木) 01:23:38 ID:CTE4Fe4k0
とりあえずニュード水飲んで落ち着けよ(´・ω・)つ旦~
BORDER BREAK ボーダーブレイク 269GP
396 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/04(木) 01:34:50 ID:CTE4Fe4k0
>>389
俺はいけてる
意外と榴弾が機能するんだけど徒歩での移動距離長いからコロスケよりも
射程長いのがいいと個人的に思う
硬さ生かして敵陣のプラントに楔打ち込むように進軍すると結構いける
あと敵も結構飛んでくるから自陣側2プラント防衛の時にかなり役に立てると思ってる
BORDER BREAK ボーダーブレイク 269GP
522 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/04(木) 14:41:27 ID:CTE4Fe4k0
>>521
ニュード集積体・・・集積体・・・が・・・足りない・・・
ってうわ言のように言ってる奴も多いだろうからな
BORDER BREAK ボーダーブレイク 269GP
525 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/04(木) 14:49:20 ID:CTE4Fe4k0
周りの成長が見えないってのは自分も成長してるからってのもあるからな
昔の自分のままでその人たちの成長を見ていたらどう思うかっっつー
そのころから見てる奴らなら自分もそう思われてるんだろうなとは思うな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。