トップページ > アーケード > 2010年01月26日 > J+naXaHJ0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000002000000000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【BBH】BASEBALL HEROES2009 覇者【13人目】
【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 23枚目【ゲーム】

書き込みレス一覧

【BBH】BASEBALL HEROES2009 覇者【13人目】
335 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/26(火) 01:16:20 ID:J+naXaHJ0
試合前は情報いろいろ出るから、それ見てるんだろ。
イニング間だってシーズン中なら試合経過見てるやつもいるだろうし。
本塁打もめったに打たない奴なら見たくなる気持ちもわかる。
あからさまな遅延行為はイライラしてくるけどな。
【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 23枚目【ゲーム】
962 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/26(火) 02:14:36 ID:J+naXaHJ0
思ったんだが、打者がプル広角流し打ちなどで内外角で強弱があるなら
投手にも同じようなのがあってもいいよな。
クロスファイヤー持ちは左の外角に強いとか。
【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 23枚目【ゲーム】
964 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/26(火) 12:13:18 ID:J+naXaHJ0
>>963
プレートいっぱいとかだと、左打者はインハイでぶつかるような軌道で外角に決まったりするらしいよ。
オレは右打ちだからよくわからん感覚だが。
【BBH】BASEBALL HEROES2009 覇者【13人目】
349 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/26(火) 12:14:31 ID:J+naXaHJ0
2chの品格w
【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 23枚目【ゲーム】
970 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/26(火) 22:11:30 ID:J+naXaHJ0
>>965
確かに左だけではないけど、一例として左を挙げたつもりだった。

>>966
すまん、無知なオレにご教授願いたい
【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 23枚目【ゲーム】
973 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/26(火) 23:17:20 ID:J+naXaHJ0
>>971
そういうことに限定されるのね、ありがとう。wikiから引用させてもらえば

>投手が己と対角のコースに投げるストレートのこと。
>ホームベース上を横切るように通過する。
>右投手の場合、右打者にとっては自分から逃げるような軌道でアウトコースになり、
>左打者にとっては自分に向かってくるような軌道でインコースになる。

って程度の認識だった。学生時代からずっと。いやお恥ずかしい…orz
とりあえず言いたかったのはクロスファイアがどういうボールかということじゃなくて、
投手にももう少し多彩なスキルがあってもいいんじゃないかということなんですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。