トップページ > アーケード > 2010年01月18日 > qtZCZZoAO

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/2046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001200002101000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
シャイニング・フォース クロス part10
予想通り失敗したシャイニング・フォース クロス 2

書き込みレス一覧

シャイニング・フォース クロス part10
809 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/18(月) 09:32:17 ID:qtZCZZoAO
まあユーザーやゲーセンを知らない開発がゲーム作り、社員や開発やゲーセンの事知らないユーザーがそれらを語ってるんだから各々ズレてるのも仕方ないんじゃ?

2ch情報なんて愚痴やデマもかなり入ってるんだから程々に聞いとかないと。
少なくともウチの会社の朝礼で何百人の社員の前で店長が2ch情報を元にご高説始めた時は引いたけどね…。
大勢の声を聞くのにはいいけど2chで言われてる通りやっても言うほど良い結果になるわけはないのに。
予想通り失敗したシャイニング・フォース クロス 2
341 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/18(月) 10:30:03 ID:qtZCZZoAO
まあこれで今後DやSFCのようなジャンルがゲーセンに出る事はなくなったね。

>>340
でも残念ながら今ゲーセンに呼び込めるなら一番収益期待できるのはその層だと思う。
それ以外ならマリオやドラクエだの一般人でも誰でもできるゲーム出すしかないね。
シャイニング・フォース クロス part10
814 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/18(月) 10:40:50 ID:qtZCZZoAO
>>810
まぁテナント含め200〜300人でチェーンだかから社長じゃなく店長なんだけどさ。

ま、最近のセガは2ch気にしすぎて中途半端な方に進めすぎだとおも。
2chの評価気にしてる暇あったら現場に出向いて調査すればいいのに。
2chに居る・発言してる一部の人間の良いようにしかゲームが進んでいってないし。
予想通り失敗したシャイニング・フォース クロス 2
345 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/18(月) 15:14:56 ID:qtZCZZoAO
>>343
もはや家庭用ゲームでできない事がないからこのジャンルというかゲーム自体がゲーセン向きでない気がする。
でもってゲーセンからジャンルが減るほどにプレイヤー層も減って残されたジャンルや、後から出るゲームが厳しく…。

このジャンルやってたけどサブでBBもやるって人がメインのジャンル潰れる事で、サブだけやるくらいなら家庭用の似たゲームで十分とかになるわけで。
そのうえ一人サブで他のゲーム始めると、周りのプレイヤーも友釣りで同じゲームやり始めたりするしね。

今のゲーセンそれが少なくなったね。
BBやってる人は本当にBBしかやらずに他にサブで始めるモノがないし。
BBつまらなくなったらまた家に引きこもられる。
シャイニング・フォース クロス part10
835 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/18(月) 15:35:19 ID:qtZCZZoAO
>>821
Dが開始時豊富、一度に多数追加、次回まで周期長いで過疎時も多かったから逆をやってるだけじゃ?
開始時少なくしたぶんと一度が少ないぶんで頻繁に追加する計画なんだとおも。

>>815
とりあえず2chには2ch補正ってのが入ってるからそこの意見を基準にはしないようにしてほしいね。
Dもそうだったけど2chではプレイヤーの8〜9割は高資産・高火力で一人協力楽勝、ヌル過ぎるから高難易度ダンジョン希望な空気だったけど…。
実際はそういう人せいぜい5〜6割くらいでそういう人基準に新しくできた高難易度ダンジョンは行くのに制限ついて行けない人は辞める始末だし。
シャイニング・フォース クロス part10
838 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/18(月) 16:50:04 ID:qtZCZZoAO
>>836
その線引きがプレイヤーの腕とかでされるんならいいんだけどね。
実際は資産&強パターンで線引きされるのが…。
どんなに上手い人でもどの武器のどのスタイルは来るなにしかならないのが。
でもって火力がライン満たしてないんだから来ない事が協力って言われる。
その横でそれよりはるかに火力満たせてないであろう強武器強パターンの地雷がお構い無しに高難易度MAP行ってたり…。

>>837
バランスなら歩いてればMP回復するけど、現状じゃ敵弱すぎてわざわざレーザー活かして回復してる暇がないって事かと。
ユーズにしてもナックルディフェンスの青ポの効率が極端によかったりするし。
シャイニング・フォース クロス part10
849 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/18(月) 18:20:58 ID:qtZCZZoAO
>>841
資産重要にしてしまうとD同様になるから無理じゃないかね。
誰でも20プレイくらいやれば必要な装備揃うくらいの資産上限じゃないと…。
しかしそうなるとそのしわ寄せはプレイヤーの腕にかかってくるわけで…○○来ると余裕ないから○○来るなになるんだよね。
それを避けるには結局難易度自体を下げるくらいしかなくなるわけで…。

結局は強い人が弱い装備使ったりと制限かけてもらって難易度をある程度調整してもらうしかないんじゃなかろうか?
でもそれやると廃人がやらない今の状態になるわけだけど。
正直ライト層と廃人を同居させるのは無理だからSFCは若干難易度上げる程度で、超廃人向けゲームを別に作るしかないかと。
もしくは所詮CPU相手でパターンな全国協力じゃなく、対応と腕が必要で各々難易度が変わる対人戦やらせるか。
結局失敗の図面が出来上がってるわけだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。