トップページ > アーケード > 2010年01月15日 > wqKGfjN50

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1230000000000000000000129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【攻め側】戦場の絆将官晒しスレ100【受け側】
【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点131基地

書き込みレス一覧

【攻め側】戦場の絆将官晒しスレ100【受け側】
464 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/15(金) 00:56:26 ID:wqKGfjN50
>>456
マジレスするけど枚数不利側の護衛の選択肢は
@タンク捨てて護衛が延命 タンクは撃てるだけ撃ってリスタで叩く
Aタンクと護衛が後退して敵or味方の枚数合わせを待つ
Bタンクと護衛が特攻して玉砕
の3つがある

タンクと護衛のコスト、現在居るライン次第でどの選択肢をとるかは変わる
44焦げ単騎護衛に2アンチなら間違いなく@かA
最近のぬるいアンチ相手ならタンクが抜けて拠点砲撃すりゃ@でも1、2セットは撃てるからリスタで簡単に拠点取れる
しっかりしてタンク通さないタゲ分担しっかりしてる2アンチ相手ならA
66とか88でギガン+朱雀で特攻するならB 特攻する場合も一機高火力な機体混ぜとけば効果は更に出る


あと1護衛1アンチと2護衛2アンチなら前者の方が有利
なので2アンチを推奨して、両軍2アンチの場合どう枚数を合わせていくかが44の醍醐味なんだが
最近のカス共じゃ無理な話だわな
【攻め側】戦場の絆将官晒しスレ100【受け側】
467 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/15(金) 01:40:27 ID:wqKGfjN50
>>466
まず44の2アンチと66の2アンチを混ぜてレスすんなよ
お前の後半のレスは66の話なのか44の話なのか分からん
とりあえず俺の話は44の話で進めていくぞ


2護衛は確実に不利だろ、タンクが抜けられないし被弾も増える
単騎護衛なら簡単に抜けられるし被弾もほぼゼロにできる


それとお前は普段2護衛して護衛側に行ってモビ戦してるだけだから
2護衛が不利な理由を分からないんだと思うが一番の問題は開幕単騎アンチにある
敵タンクには確実に抜けられるしキャノンと護衛とに挟み込まれればアンチが取られる可能性もある
挟み込みに関しては高コス近で意識してればまず挟まれることはないが
タンクに拠点まで抜けられるのは防ぎようがない
そこで拠点に抜けた釣りタンに釣られればモビ一枚がアンチに合流して3アンチに2護衛とタンクが取られるし
タンク放置した場合前衛機がリスタしないとセカンド確定になる
リスタした場合敵が3アンチかけてる状態で護衛が一機先落ちする形になるわけだが



開幕だけでも2アンチかけて敵タンク組の進軍遅らせてから枚数を合わせて2護衛にした方が戦略的には有利だと思うがな
タンクもアンチが合流しやすい・敵アンチが追いにくいルートと砲撃地点を選ぶ必要がある
ゆとりが44をつまらないと感じるのはここまで考えられないからだろうな
【攻め側】戦場の絆将官晒しスレ100【受け側】
468 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/15(金) 01:43:19 ID:wqKGfjN50
つか2護衛だと被弾が増える理由から説明しないといけないのか?
1護衛1アンチだと護衛とアンチのタイマン作ってタンクが抜ければ被弾ゼロにできるが
2護衛2アンチだとタンクが抜けられないから流れ弾をタンクに当てれる
一時的に一人が敵2護衛を見て一人がタンクにダウンを取るのも容易だしな
1護衛1アンチだと敵護衛放置してタンク撃つとか無理だから
【攻め側】戦場の絆将官晒しスレ100【受け側】
470 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/15(金) 02:07:47 ID:wqKGfjN50
>>469
日本語で
【攻め側】戦場の絆将官晒しスレ100【受け側】
472 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/15(金) 02:30:14 ID:wqKGfjN50
>>471
44で2アンチかけてタンクに抜けられるとか恥だろ
つまり2護衛にタンクに攻撃行かないように完全にライン形成されて
手が出せないままモタモタしてる間にタンクはどんどん奥に抜けて言ってる訳だ
敵タンクの進行方向を意識して位置取りしてればまずありえない状況


>仮にタンクが撃たれても即死じゃないし、護衛が隙をついてくれて
>敵アンチ2機を取れれば護衛側優勢だと思う。

護衛に隙見せてまでタンク撃ってどうすんだよ
隙を見せずに撃てる範囲でジムライやクラッカー、BRを当てればいい
それとこの流れ弾で溜まったダメージはそのままセカンドで生きてくる
ファースト時点での流れ弾+拠点復旧までの60カウント で
タンクを半分でも削れてればセカンドを防ぐのがずいぶん楽になる


>2アンチ相手では単騎アンチより拠点攻略は遅れるだろうが
>44なら2拠点を取る時間は十分あるから、致命的な欠点とまでははならない。

これはファーストだけ見ればそうだがセカンドを考えると結構差が出ると思うがな
【攻め側】戦場の絆将官晒しスレ100【受け側】
473 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/15(金) 02:41:47 ID:wqKGfjN50
まあ単純に2アンチと1アンチでは1アンチの方が不利という話をしているだけで
別に俺は1アンチでも2アンチでも構わんけどな
野良にそこまで求めてないし
【攻め側】戦場の絆将官晒しスレ100【受け側】
498 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/15(金) 22:09:56 ID:wqKGfjN50
緑黄の2バーがクソゲーになりやすいのは事実
4バー以上してくれてたらまだなんとかなるが
【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点131基地
988 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/15(金) 23:05:36 ID:wqKGfjN50
数々の格差マッチを勝利に導いてきた俺に言わせてもらうとイフ改は間違いなく産廃
味方がイフ改でキャッキャウフフしてる時の俺の苦労がおかしい
ついでに言うとイフリートでキャッキャウフフしてる時も俺の苦労がおかしい
あとガーカスもやばい 勝ちたいなら乗るな
【攻め側】戦場の絆将官晒しスレ100【受け側】
502 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/15(金) 23:07:18 ID:wqKGfjN50
>>500
あと一人か二人混ぜて3バー以上にはできないのか?
こっちはすげー迷惑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。