トップページ > アーケード > 2010年01月15日 > YHLMkJwh0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2510000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 253GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 253GP
299 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/15(金) 00:25:19 ID:YHLMkJwh0
>>272
まぁOHまでの弾数増やしてもいいと思うがね
冷却とリロードの2段構えになってて継続火力が低い
BORDER BREAK ボーダーブレイク 253GP
332 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/15(金) 00:55:59 ID:YHLMkJwh0
>>316
コア凸厨と勝利厨は別物だと思う
コア凸厨はそのままコア凸するのが好きで戦闘・占拠なんてそっちのけ
だからポイントは必然的に禿げるが勝率は上がりやすい

勝利厨は勝利することが第一なんで僅差でもいい
コア凸でリードをある程度奪えば
相手の凸警戒しつつ戦闘や占拠など他のこともやるのでそこまで禿げない
ポイント禿げようが相手を止めたり後ろ偵察したりするのもある意味勝利厨

ってイメージ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 253GP
339 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/15(金) 01:01:09 ID:YHLMkJwh0
>>336
ベース防衛戻り、後方偵察、哨戒はポイント下がるけどな
BORDER BREAK ボーダーブレイク 253GP
345 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/15(金) 01:03:44 ID:YHLMkJwh0
>>343
リムペは見えるらしいよ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 253GP
355 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/15(金) 01:17:09 ID:YHLMkJwh0
>>351
A1、2だと敗北の場合110ポイント以上+上位5位以内でCP+5だからなぁ
110じゃ6位以下だって珍しくないし
BORDER BREAK ボーダーブレイク 253GP
364 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/15(金) 01:26:12 ID:YHLMkJwh0
>>362
マッチングにもよるけど昨日は155で8位というのがあったしな・・・
とりあえず稼ぎまくるようなタイプの人とは当たりたくない
BORDER BREAK ボーダーブレイク 253GP
374 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/15(金) 01:36:18 ID:YHLMkJwh0
>>366
残念ながら再戦10:10スタートでこれだw
相手A1支援様がお二人とも200オーバーだったぜ

>>371
あるある、しかも勝負が既に付いてるようなゲージ差なことも・・・
肉抜き多いからって凸りすぎだろ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 253GP
444 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/15(金) 02:44:53 ID:YHLMkJwh0
>>439
偵察はバランス型
広域は拠点防衛型だよな、どう考えても

ABルーパーやりゃB戦のぬるさなんて知ってるわけだし
とてもじゃないけど凸のしやすさが同じなんて言えない
凸れても削られた体力が違ったり、防衛に来た人のAIMのうまさも違うっての

>>443
センサーは防衛には不向きって言ってる人がいるだけだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。