トップページ > アーケード > 2010年01月07日 > ApMofV/C0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1527 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0301020000000011000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【新年明けまして】戦場の絆第264戦隊【射狙祭】
【攻め側】戦場の絆将官晒しスレ100【受け側】
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍BD68機目

書き込みレス一覧

【新年明けまして】戦場の絆第264戦隊【射狙祭】
315 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/07(木) 01:23:38 ID:ApMofV/C0
負け越しではないが、俺の知り合いに
とにかく不利といわれる側で出るのが好きな将官がいる。

ジオン涙目の時代と言われればジオンメイン、
連邦涙目の時代と言われれば連邦メイン、
ジオンにバンナム戦過多が起これば連邦に行き、
連邦にバンナム戦過多が起こればジオンに行く
ジオン不利のマップという噂があればジオンで出て
連邦不利のマップという噂があれば連邦出る

特に大好きなマップは、ジオンのJUでしかもタンク。
それでも両軍勝率6割くらいはあるあたりはさすがだが、
Mの人かと聞くと、Mではないと言う。

先日の砂限定イベントには、みんながNYに出撃する中、
ひとり爆笑しながら砂漠に出撃してた。マジこえー。
【新年明けまして】戦場の絆第264戦隊【射狙祭】
319 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/07(木) 01:42:16 ID:ApMofV/C0
>>316
ああ、腕前的には至って普通のRev1将官って位置で、
プレイ見てても特別派手なところはない人。

でも味方活かすための地味な仕事はうまい気がする。
自分はDでも勝てばニコニコしてるし、Aでも負けたら鬼の顔。

別に不利な方で出たくて出てるわけじゃないとかなんとか言ってたけど
なぜ不利な方で出てるのかは、俺にはいまいち理解できんかった。
【新年明けまして】戦場の絆第264戦隊【射狙祭】
322 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/07(木) 01:50:01 ID:ApMofV/C0
>>318
いや、まさしく連邦で野良ってますがなそのお人。

先日は、昔からのジオン仲間がいたからジオンで出てたみたいだけど、
その時以外は、出撃情報で見てもいつも連邦やってる。
【攻め側】戦場の絆将官晒しスレ100【受け側】
52 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/07(木) 03:36:24 ID:ApMofV/C0
大昔は、いかに2護衛に持ち込むかが主流だったのが、
MTが出た頃に、いかに2アンチに持ち込むか、にシフトして、
(それまでに一部で2アンチ推進派は存在したけど、少数派だった)
それから派生して、絶対2アンチ派ってのまでが生まれた。

絶対2アンチは、絶対2アンチでもいいし、そういう戦い方もあるんだけど、
どうにも盲目的に「絶対2アンチじゃないと」と覚えてしまってる人も案外多くいるらしく、
そのわりに、お互い2アンチになってしまった時の戦い方がボロボロだったりして困る。

うちのRev2将官たちがまさにそれ。「2アンチ2アンチ」言ってるけど、
なぜ2アンチが強いと言われるのか、どうやって2アンチに持ち込むのか、
お互い2アンチになったらどう行動するのか、そういうことはちゃんと考えてない。

で、そういうことを話そうとすると、「何が何でも絶対2アンチ」と譲らず議論にならない。

俺は考えるのをやめた。
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍BD68機目
226 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/07(木) 05:01:25 ID:ApMofV/C0
同一機体というか、焦げ3編成は禁止! って
ローカルルール作ってたところはあったな。

あと、ジムカス3ならそこはあえて、ライグレ+ライバル+寒バルの
ジムカスバラエティ編成が無駄に燃えて好き。
【攻め側】戦場の絆将官晒しスレ100【受け側】
56 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/07(木) 05:34:43 ID:ApMofV/C0
>>53
そこは焦げ3編成が流行りだしたころでもあったんじゃないかな。
ジムカスも出なかった(いなかった?)から極悪だった気がする。

そういえば、もともと2アンチは、SNSとかの一部と、
ダリオを中心とした時報スレでずっと話されてたんだよね。

特にダリオは2chでの2アンチ派の代表みたいな存在で、
「連邦こそは2アンチするべきだ」って言ってた。

ところが連邦には2アンチは浸透せず、先にジオンではじまって、
それ見たダリオが、「ジオンが2アンチ語りだした。連邦終わった。」と言った。

うーん、何もかもが懐かしいw
【攻め側】戦場の絆将官晒しスレ100【受け側】
66 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/07(木) 14:45:25 ID:ApMofV/C0
>>57
別にダリオが最先端とは言っておらぬよ。
単に、2chで2アンチを主張してたのは時報スレで、
そこの代表者みたいな存在がダリオだったってだけ。
【攻め側】戦場の絆将官晒しスレ100【受け側】
69 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/07(木) 15:17:56 ID:ApMofV/C0
>>68
んなことだから、>>48みたいなこと書いちゃうんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。