トップページ > アーケード > 2010年01月04日 > lSKxshkn0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000202001001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 245GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 245GP
106 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/04(月) 13:33:42 ID:lSKxshkn0
>>95
一応聞いておくけど
今のチャットを戦闘中に認識できる?

また全体を客観的に見て
どれくらいの人がチャット認識できてると思う?

今のを認識できてないなら複雑にしたらもっと認識できないと思うけど
BORDER BREAK ボーダーブレイク 245GP
122 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/04(月) 13:59:29 ID:lSKxshkn0
>>114
プラントやベースの防衛攻撃はミニマップに表示されるから
声が認識できなくても意図が伝えられると思うよ
気付けばね

でもそれ以外の緑アイコンは機体が見える位置じゃないと把握は難しい
声だけだとどうしたって聞き逃しが発生する
気付いて、目に見える範囲でやれるならやるか…って程度

戦況を把握している司令官が全体に指示出すってシステムならまだしも
個々が戦況把握しながら動かないといけないBBでは難しいだろ
チーム戦の形は取ってあるけど基本的に個人プレーなんだからさ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 245GP
177 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/04(月) 15:39:21 ID:lSKxshkn0
>>176
いや…ほかの兵装も練習しろよ…
つか支援だけでも結構いけるし
BORDER BREAK ボーダーブレイク 245GP
193 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/04(月) 15:58:05 ID:lSKxshkn0
>>183
まあそういうスタンスならそれでいいんじゃないかな
でも俺には君が仕事でもそういうこと言ってる気がしてならないよ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 245GP
268 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/04(月) 18:15:18 ID:lSKxshkn0
>>264
リムペSは複数個置く余裕がある局面なら
(例えばコア防衛などで敵を待ち伏せなど)
爆風範囲があるから強いけど
攻める場合は単発ずつになりがちだから火力不足だね

攻める場合は素直にリモートの方が強いと思う
慣れないうちはヘタにくっつかない分
リモートの方が使いやすい場合も多いしね
BORDER BREAK ボーダーブレイク 245GP
332 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/04(月) 21:00:32 ID:lSKxshkn0
10個近いジャンプマインが
自機体をホーミングしてくるって夢を見た

正直かなり怖かった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。