トップページ > アーケード > 2010年01月02日 > m+xDhTY1O

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/935 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000100001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 244GP
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ10

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 244GP
25 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/02(土) 03:13:14 ID:m+xDhTY1O
>>14
状況や敵の凸割合次第だわね
Cプラの確保や味方が凸するための敵側プラを維持防衛したほうがいい場合もある
何事も臨機応変にな
BORDER BREAK ボーダーブレイク 244GP
33 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/02(土) 03:41:34 ID:m+xDhTY1O
>>29
有効、河に投げ込むのは現在よく用いられている設置方法
BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ10
169 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/02(土) 10:52:41 ID:m+xDhTY1O
>>167
アセンの前に立ち回りの見直しでしょ
多少装甲厚くしても同じと思うよ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 244GP
99 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/02(土) 15:57:05 ID:m+xDhTY1O
>>94
センサーで凸がバレバレだったんだろ
そういう時はプラ占領に行くとかに方針転換すべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。