トップページ > アーケード > 2010年01月01日 > n+WTOxX80

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 243GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 243GP
795 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/01(金) 21:22:22 ID:n+WTOxX80
クラスマッチの変更があって、B4〜B3ルーパーが新たに生まれたのか?
上のカキコみてると結構いるみたいだけど。

BORDER BREAK ボーダーブレイク 243GP
808 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/01(金) 21:39:36 ID:n+WTOxX80
>>803
B1昇格試験は俺にとっては結構鬼門だわ
3きげきは以外は基本凸らないとダメだし。
前のマッチングでAB戦で昇格試験やる羽目になり1度失敗した。
俺は採掘島がステージだったので苦労した。
結局3機撃破でクリアした。

市街地は凸しやすいので今のうちに揚がるのが吉

BORDER BREAK ボーダーブレイク 243GP
816 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/01(金) 21:52:23 ID:n+WTOxX80
>>813
俺は重火力うまく使えないで、麻でクリアした。
だから苦労したのかな。

ころ助の打ち時とかいまいちよく分からん。
プラントの色が変わる瞬間てのもそう度々あるものでもないし。
やっぱ榴弾もコツみたいのあるんだろうな
BORDER BREAK ボーダーブレイク 243GP
825 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/01(金) 21:59:06 ID:n+WTOxX80
>>820
なるほど策敵が機能しないときは味方機の位置から推測すればいいのか。。。
参考にさせえもらうわ。d

Aクラの蛇動画見てると能登をかなりの率で命中させてて寒心させられる。
榴弾て使いこなせるとやっぱ能登の方がいいのかな?
それともコロ助が総合的に見て最強?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 243GP
833 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/01(金) 22:14:25 ID:n+WTOxX80
タイタンかぁ
B4くらいまでは良く見るけど、B1になるとほとんどコロ助の感じ。
でもまぁタイタンも使ってみるよ。
蛇だと足遅いからレンジ50メートルの差が結構でかいしね。
BORDER BREAK ボーダーブレイク 243GP
854 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/01(金) 22:52:02 ID:n+WTOxX80
マナー違反=いいぞ、もっとやれ!
ってことでおk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。