トップページ > アーケード > 2010年01月01日 > CORECnfkO

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021000000020100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
BORDER BREAK ボーダーブレイク 243GP

書き込みレス一覧

BORDER BREAK ボーダーブレイク 243GP
498 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/01(金) 02:09:09 ID:CORECnfkO
おまいらあけおめ!
昨夜は何故かやたら混んでて結局5クレだけしか…
それでも最初の途中参戦+4試合消化できちまうんだから、楽しいMAPよなぁ

>>492
先生とJMは実にうざいな。オプションはほんと空気なんだが
BORDER BREAK ボーダーブレイク 243GP
512 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/01(金) 02:54:19 ID:CORECnfkO
>>510
とりあえずここなら凸るだけで7〜80ポイントは安定するんじゃないか。
合間にこっそりプラ塗り替えとかすれば100も近い。
しかし今ってB1〜3でマッチングだから、B2に上がった所で何も変わらんくないか?
BORDER BREAK ボーダーブレイク 243GP
528 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/01(金) 03:28:42 ID:CORECnfkO
>>514
スマン、ほんの少しの戦闘+開幕占拠+凸でそんくらいって意味だったんだ

>>523
久我にその2つに対する利点何かあったっけ。
魔剣ダッシュ斬りで死なないってんなら杖でもいいんだぜ…。ほんとジムザクポジよなぁ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 243GP
611 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/01(金) 11:31:16 ID:CORECnfkO
>>597
ブースターもだけど、やっぱSP供給が明暗なんだよね>修羅Uと杖39
武闘派は修羅Uでいいんだろうけど、凸修羅ならXになる、みたいな。
んでエリア移動こそ犠牲になるものの、いいとこドリップなのが杖39

>>606
おまいや俺みたいなのが多くて、昨夜は1回しか座れなかったぞ(´・ω・`)
今日は大丈夫だろう
BORDER BREAK ボーダーブレイク 243GP
629 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/01(金) 11:51:56 ID:CORECnfkO
>>622
ルーデル自重しろ

>>623
12個も何に使うんだよ。
パーツ購入に要求される勲章数はいわば手形のような物。
見せるだけであって消費はされないんだぜ?

>>624
凸厨すれば希少金属しか出ないぐらいの勢い。占拠と戦闘が限りなく低くなるからね
BORDER BREAK ボーダーブレイク 243GP
657 :ゲームセンター名無し[sage]:2010/01/01(金) 13:28:18 ID:CORECnfkO
>>653
なるだけなら大体の人にとっては簡単なんじゃないか?勝てるかどうかはともかく

>>655
カタパ→自動砲台のある小屋の屋根→ACジャンプ(ゲージを4〜5割使う)→解除してダッシュ+ジャンプ同時押し×2

こんな感じ。
最後のは連打するんじゃなくて、押しっぱ→押しっぱ、みたいな?
でも正直、素直にベース前の小屋を使うなり、迂回して門から行ったりした方がいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。