トップページ > アーケード > 2007年09月21日 > sbnFvm8o0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00400000000002430000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
971
【壷とか絵とか】三国志大戦1328合目【買ってくれ】
【きらきら光る】三国志大戦1329合目【栄光ライン】
三国志大戦2 初心者スレッド 77

書き込みレス一覧

【壷とか絵とか】三国志大戦1328合目【買ってくれ】
971 :ゲームセンター名無し[sage]:2007/09/21(金) 02:07:16 ID:sbnFvm8o0
武9 8 6 4
知5 4 10 8
勇勇伏魅柵

いいんだ・・・・微妙でも・・・・
【壷とか絵とか】三国志大戦1328合目【買ってくれ】
973 :971[sage]:2007/09/21(金) 02:08:29 ID:sbnFvm8o0
っと、特技は勇勇伏魅魅柵だった
【壷とか絵とか】三国志大戦1328合目【買ってくれ】
979 :ゲームセンター名無し[sage]:2007/09/21(金) 02:10:01 ID:sbnFvm8o0
>>976
正解。
好きなカードだけで組んだらこうなった。
結構いけるんだぜ?
【きらきら光る】三国志大戦1329合目【栄光ライン】
36 :ゲームセンター名無し[sage]:2007/09/21(金) 02:33:47 ID:sbnFvm8o0
>>34
そこで暴勇の報いですよ。

悲哀の上昇分なんて一発で吹き飛ぶぜ!
三国志大戦2 初心者スレッド 77
561 :ゲームセンター名無し[sage]:2007/09/21(金) 13:28:57 ID:sbnFvm8o0
手間と信用に金払ってると思えばカードショップもありだな。
【きらきら光る】三国志大戦1329合目【栄光ライン】
500 :ゲームセンター名無し[sage]:2007/09/21(金) 13:39:55 ID:sbnFvm8o0
>>497
魏の民にとって城ゲージは
「相手より1ミリでも上回っていればいいモノ」
4コス潰してまでやるコンボじゃねぇよ。
【きらきら光る】三国志大戦1329合目【栄光ライン】
528 :ゲームセンター名無し[sage]:2007/09/21(金) 14:15:19 ID:sbnFvm8o0
>>518
横からdクス
音声だけ欲しかったのが分離できた。
【きらきら光る】三国志大戦1329合目【栄光ライン】
531 :ゲームセンター名無し[sage]:2007/09/21(金) 14:21:10 ID:sbnFvm8o0
>>529
そのデッキだと上手い事一番弱い奴を挑発で引っ張るしか無いんじゃね?
【きらきら光る】三国志大戦1329合目【栄光ライン】
536 :ゲームセンター名無し[sage]:2007/09/21(金) 14:22:37 ID:sbnFvm8o0
>>535
毎日変動するから無理だろw
三国志大戦2 初心者スレッド 77
565 :ゲームセンター名無し[sage]:2007/09/21(金) 14:37:47 ID:sbnFvm8o0
>>564
ネットショップは
「ヤフオクより手間が掛からなく、カードの状態もそれなりに期待できるがクソ高い」
だな。
【きらきら光る】三国志大戦1329合目【栄光ライン】
626 :ゲームセンター名無し[sage]:2007/09/21(金) 15:09:57 ID:sbnFvm8o0
鬱ゲー感動ゲー大いに結構だが・・・・・

感化されすぎな奴は反吐がでる。
最近ではひぐらし厨が空気読まないから困る。

あ、普通のファンは別ですよ?
【きらきら光る】三国志大戦1329合目【栄光ライン】
639 :ゲームセンター名無し[sage]:2007/09/21(金) 15:14:23 ID:sbnFvm8o0
>>637
オカマどころかその先に行ってる十人組がお前んちに(ry
【きらきら光る】三国志大戦1329合目【栄光ライン】
696 :ゲームセンター名無し[sage]:2007/09/21(金) 15:49:10 ID:sbnFvm8o0
>>689
TCGが何の略か考えてみようぜ!

別に普通の行為だろう。
転売目的なら死んでいいが。
三国志大戦2 初心者スレッド 77
588 :ゲームセンター名無し[sage]:2007/09/21(金) 23:26:25 ID:sbnFvm8o0
>>587
そもそも地図デッキで桃園撃たれる時点で負けフラグ。
開幕ごり押しで主導権握ったら

・呂凱は自陣待機(端攻め警戒&事故死防止)
・誰か落ちたらすぐ戦線復帰
・城から出てきた敵は片っ端から倒す。絶対に城には戻させない。
・呂凱以外は基本的に自陣には戻らない。

逆に
・全員で城に張り付く
・2人以上が同時に落ちる
・相手にラインを上げさせてしまう
・ラインを下げてしまう

こんな事をやってると地図デッキは脆い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。