トップページ > アーケード > 2006年12月11日 > HyR6BfPK

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013111101200000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無しQuest of D 魔法使い・賢者スレ Lv29
【ヒット&】Quest of D戦士・騎士スレ part31【イェイ】
Quest of D 僧侶・司教スレ Part30

書き込みレス一覧

【ヒット&】Quest of D戦士・騎士スレ part31【イェイ】
569 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/12/11(月) 09:37:12 ID:HyR6BfPK
>>541
まぁ上級職はインペリ使わないならなる必要ないね。
インペリ・チャージ修正されたら終なんでサポ僧極めるのもアリなんじゃ?

しかし良ブーストスキルがある戦でサポ僧取る旨味があるかと言われれば微妙だけど。
MIN上げてヒーリン柿で50〜60回復とかショックウェーブ・ホリトル辺りくらい。

>>552
LUC40くらいじゃ目に見えるほどの変化は期待できないかも。
あとセイクリシリーズのLUC補正って魔賢のみじゃなかったっけ?

どのみち本当にLUC重視なら騎士にしてしまった時点でキツい気がするけど。
デモソ・ラウンコブロビ辺りでSTR捨てればそこそこいけそうだけど、たぶん普通に殴った方が安定する。

まあインペリでクリ狙うというのもわからんではないので、安定した並みの火力と若干のクリ率求めるなら今のまま、クリの発生率を安定させたいならサポ盗戻しかな。

エルフでオラならデモソ持ってSTR上がる装備を全てLUC寄りに変える。
んでオラ3柿エメ原柿レジダにコンセ、もしくはマイアイで代用が一番安定かと。
火力上げるならオラ→ワイスマ。
【ヒット&】Quest of D戦士・騎士スレ part31【イェイ】
572 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/12/11(月) 10:06:22 ID:HyR6BfPK
>>571
資産なければほぼ確定。
しかし騎士であるかぎりどうやってもLUC60辺りが限界だと思う。
装備で闇耐性あげないといかんし。
更に強制的にレジダに1枠持ってかれる。

むしろデモソならサポ魔にでもなって、上がりがちなINTで魔法撃ってた方が役に立つかもとも思う。
Quest of D 魔法使い・賢者スレ Lv29
932 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/12/11(月) 10:23:04 ID:HyR6BfPK
まぁ英雄戦でアルテナ連とか言ってた時点で終わってるわけで・・・
【ヒット&】Quest of D戦士・騎士スレ part31【イェイ】
574 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/12/11(月) 10:56:05 ID:HyR6BfPK
>>573
いやエルフでSTR足りない分を何か付加価値で補おうとするのはいいと思うよ。
でもDは中途半端が一番微妙になりがち。
普通の火力を維持しつつ10発に2〜3回クリ出ればくらいの気持ちならいいと思うけど、火力2割以上落としてクリ率3〜4割とかになるようなら普段通りの方が無難かも。

騎士のままでいるなら最上級以降は初期STR60くらいにしてLv上昇分無駄にしてでも、人間騎士との差をなくして序盤〜中盤活躍する方がマシかも。
下級職にするならスキル補正低下した事を活かして、同一スキル4柿や3柿+コンセ柿より、
同一スキル3柿+各職の優良アンコスキルとかの付加要素で十分騎士なみの活躍はできる。

与ダメ1〜2割減少に見合うもの、例えばアイスストームでの凍結、マインでメタルこかし&ラックでクリアップ、
回復量50オーバーのヒーリングやノヴァとか色々見極めるのが重要かと。
Quest of D 僧侶・司教スレ Part30
485 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/12/11(月) 11:26:34 ID:HyR6BfPK
むしろ時輪ほど上級職より下級職+サポが活きる場所はないでしょ。
サポ魔のアイストでほぼ全てのモンスが凍るし、サポ盗ならマイン使える。
サポ戦にいたってはハドブレ使わずともホリソワイスマだのロクブレだの高火力を得られる。

少なくとも道中では下級職+サポ>上級職と言っても過言でないかと。
【ヒット&】Quest of D戦士・騎士スレ part31【イェイ】
578 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/12/11(月) 12:23:26 ID:HyR6BfPK
>>575
そこで何をするかと、サポLv次第じゃない?
アイスストームで凍結狙いだけなら純粋に積み枚数依存だからINTいらないし。

サンチェ・フレスピ・コンバジ辺り撃つならINTは高い方がいいけど威力補正入ることもあって、
それ連発するくらいなら魔賢になれとか、撃つ暇あったら素直に殴れとも言われるかも。

個人的な意見としてはデモソ以外ならSTR60・DEX70・INT20くらいで、アンコスキル3柿+アイスストーム柿+クロノ1〜2枚。
各面倒な要所でアイストであとは殴り、ボス戦はクロノ+マイアイかコンセとか。

クロノはインペリ、マイアイはコンセの代用と思えば。
これで激しく地雷になる事はないかと。
慣れたら回復1枚抜いてもう一種用途の違う魔法入れれば、よりサポ魔らしさがでるかもね。

まあしかしコレは随分偏ったものだから、人によっては
「凍らせるのは魔賢の仕事、そんな暇あれば殲滅力上げろ」って人もいるだろうけどね。
【ヒット&】Quest of D戦士・騎士スレ part31【イェイ】
581 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/12/11(月) 13:23:52 ID:HyR6BfPK
>>579
デモソ以外装備意味なし。
威力はそれぞれのSTRと闇耐性の状態によるんで何とも。

>>580
サポ魔ならフルマジ+闇アミュが物防・属防と平均的でいいんじゃ?
スピリン・マジリンは好みで。

それよりもデッキのコンセ2柿が無駄かも。
デモソにSTR必要ないし、デモソ・ホリソはスキルの積み補正と耐性でダメ出してるようなもんなので、
ワイスマか最低ヴァンガ・ライスラ辺りを積まないとダメ上がらない。
【ヒット&】Quest of D戦士・騎士スレ part31【イェイ】
583 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/12/11(月) 14:46:22 ID:HyR6BfPK
>>582
単発質問小出しにするよりwiki見た方が色々わかって早いよ。
結論言えば闇耐性カンストと常時レジダかける余裕あればデモソ、どちらか当てはまらないなら通常装備。

デモソの強さは武器自体より長時間・超絶強化・低消費・積む必要なしのレジダという優良ブースト使えるようになる点と思えば。
しかしどのみちエルフオラはこの先生きのこるのは辛いよ。
【ヒット&】Quest of D戦士・騎士スレ part31【イェイ】
589 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/12/11(月) 16:19:05 ID:HyR6BfPK
STR60のナイソ柿と闇耐性99のデモソ柿とどっちがいいかって事だろうから、
通常装備+ナイソ柿、シャドロ等闇耐性重視+デモソ柿比べて試せば早いんじゃない?

デモソでSTR上げても意味ないし、STR上げないでいい分他に割り振れるのもデモソの長所だから。
どっち選ぶかはその人次第で。
Quest of D 魔法使い・賢者スレ Lv29
949 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/12/11(月) 17:42:17 ID:HyR6BfPK
しかし耐性の上がりやすさから考えると魔サポ戦ならデモソワイスマの方がよさそうね。
溜めなしならダメそこまでかわらないし、やっぱりいざという時の盾ガードと盾分の防御力考えると。

まぁ時輪対策とりつつ魔でも殴ってダメが出せる、盾いらない分e枠空く、ステ補正でVIT上昇とメリットも多いか。
時輪では人気出そう。

まぁ魔サポ戦なんてほとんどいないわけだけどw
賢者にした人は勝ち組だったのか、本当にわからなくなってきたね。
【ヒット&】Quest of D戦士・騎士スレ part31【イェイ】
593 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/12/11(月) 17:49:37 ID:HyR6BfPK
>>592
耐性依存武器で敵の耐性で威力増減するのは属攻部分だけだったハズだから大丈夫じゃない?
耐性で威力上がるのは物理攻撃部分だから、常に一定ラインのダメは出ると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。