トップページ > アーケード > 2006年11月27日 > zpfpNtec

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000262200012116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍第3基地
機動戦士ガンダム 戦場の絆  晒しスレ8人目
戦場の絆】 初心者・質問スレ5問目
【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点3基地
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 第16戦隊

書き込みレス一覧

【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点3基地
370 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/11/27(月) 14:18:50 ID:zpfpNtec
現実のズゴッグ

敵A「うわ、拠点がミサイルで攻撃されてる!」
敵B「ミサイル?海からか、ズゴッグだね 無視無視」
敵A「了解!今のうちに数的有利で他の奴らぶっ殺そう」
敵B「帰り道にズゴッグでも殺してくか」
敵A「げぇぇー!! ズゴッグの野郎今更逃げ始めた!!」
敵C「スナイパーの俺に任せろ! 障害物の無い海なら俺の勝ちだ!」

連邦軍の圧勝です
敵ABC「乙かれー」
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 第16戦隊
934 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/11/27(月) 14:33:18 ID:zpfpNtec
>>933
ツッコミ所が多すぎて困る
とりあえず300円損したね。
機動戦士ガンダム 戦場の絆  晒しスレ8人目
467 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/11/27(月) 15:34:58 ID:zpfpNtec
>>463
インカムつけない奴とは一緒にプレイしたくないが
相手の勝手と言われればそれまでなので・・・
そういう人はすぐにこのゲーム飽きてやめるだろうから晒しても意味ないしね
機動戦士ガンダム 戦場の絆  晒しスレ8人目
469 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/11/27(月) 15:40:37 ID:zpfpNtec
>>466
格闘機だと体力少なくて逃げ足も良く無いので、囲まれたら瞬殺される可能性もある。
格闘だから前に出ないといけないという意識が間違い。
味方と一緒に前に出るならともかく、一人で前に出たらダメ。

ボイチャだったらいろいろ言えるんだろうけど、
シンボルチャットだと安全策をとって「戻れ」しか言えないしね
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍第3基地
601 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/11/27(月) 15:44:22 ID:zpfpNtec
>>597
5万ならガノタのおっさんに売れると思うけど
名前変えれないのが痛い。
機動戦士ガンダム 戦場の絆  晒しスレ8人目
471 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/11/27(月) 15:49:47 ID:zpfpNtec
>>470
だからタンクかスナイパー入れろと何度(ry
機動戦士ガンダム 戦場の絆  晒しスレ8人目
474 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/11/27(月) 15:54:20 ID:zpfpNtec
>>473
まずはキャンパーの定義から詳しくお願いできますか?
機動戦士ガンダム 戦場の絆  晒しスレ8人目
477 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/11/27(月) 15:58:26 ID:zpfpNtec
>>475
だから篭って勝てたらタンクはいらねーっつーの
機動戦士ガンダム 戦場の絆  晒しスレ8人目
495 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/11/27(月) 16:38:58 ID:zpfpNtec
ずっと前に出て闘いたいというのもわかるけどね。格闘や近距離は特に。
でもそんなのは一万円分もプレイすれば十分で、やればやるほど
タイマンの勝ち負けよりも、チームワークを駆使して試合に勝ちたい(特に東京の先行組に)という欲求のほうが大きくなるよ

まあ、ドロー状態で拠点から出て来ないとか、負けてるのに拠点から出て来ないとかは論外だけどね。
【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点3基地
407 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/11/27(月) 16:56:33 ID:zpfpNtec
クラッカー外しは斜め前ブーストダッシュでOKよ。左右どっちでも。
ブースト中はずっとレバー入れっぱなしがコツ。相手のほう向こうとしちゃうとクラッカー当てちゃう。
【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点3基地
410 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/11/27(月) 17:02:11 ID:zpfpNtec
ガンキャのスプレーミサイルはジャンプすれば避けやすいよ。
ジャンプできない状況だったらきついけど。
そもそも射線を取られないように立ち回るのが重要よ。障害物を上手く利用してね。
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍第3基地
630 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/11/27(月) 17:56:08 ID:zpfpNtec
>>628
ジム頭で連撃狙う奴が地雷。
近づかれる前に離れろ。近づかれてしまった場合は格闘じゃなくタックルしろ。
機動戦士ガンダム 戦場の絆  晒しスレ8人目
538 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/11/27(月) 21:18:10 ID:zpfpNtec
>>525
それはないけどね。
相手がわかってなくて、拠点横でジャンプとかするとか、無敵時間に回復しないとかならともかく
ジムやザクじゃ拠点横の敵は倒せんよ。
七連狙っても拠点の砲台でカットされるし、なかなか難しい。
戦場の絆】 初心者・質問スレ5問目
563 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/11/27(月) 22:07:58 ID:zpfpNtec
>>562
いまのところ、モバイルポイントを使って称号がもらえるだけです。
入会するメリットは、自分の戦績が見れる、過去2戦の敵味方の情報が見れる、
自分の称号をカスタマイズできる、ランキングを確認できる、友達の出撃情報を確認できると言ったところです。
名前は変える事はできません。
戦場の絆】 初心者・質問スレ5問目
571 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/11/27(月) 22:21:18 ID:zpfpNtec
>>564
特攻も一つの手ですが、味方とよく話し合ってから決めましょう。
基本的に一人で逃げ切るのは至難の業です。
やばくなったら即応援を呼んで、味方の援護射撃で相手の追撃を阻みつつ逃げるのが基本です。
つまり味方の位置を常に把握しつつ戦うことが重要となってきます。孤立=死です。
あまりにも味方と離れてしまい、応援が期待できない時などは特攻もありですね。
しかし障害物を上手く利用して逃げ回れば時間が稼げるので、安易に特攻しまくるのも考え物です。
ブースト踏みっぱなしで早くなるとかは特にありません。ブースト切れに気をつけながら逃げましょう。

>>566
現状ではあきらめるしかないようです
【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点3基地
503 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/11/27(月) 23:54:24 ID:zpfpNtec
>>502
そう?俺は慎重なほうがいいと思う。
近寄ったところでなにもできないし、ドムはコスト高いし。

中距離機の支援の受けれる場所で戦えばいいだけでは?
突っ込まれてもあんまり嬉しくない。拠点付近(ビル街よりジオン側)なら突っ込んでくれていいけど。
助けにきたつもりで突っ込んでくれて、結局自分が死んだら中距離機もそのままレイプされるだろうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。