トップページ > アーケード > 2006年08月28日 > kie4acE5

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000121002210000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し三国志大戦質問デッキ診断スレ 46枚目
【雛】三国志大戦653合目【ゲシュタルト崩壊】

書き込みレス一覧

【雛】三国志大戦653合目【ゲシュタルト崩壊】
468 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 07:53:30 ID:kie4acE5
さぁさぁ,消費か賞味か忘れたが3年越えのトマトジュース飲んだ俺がたまたま来ましたよ
三国志大戦質問デッキ診断スレ 46枚目
538 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 08:30:52 ID:kie4acE5
>>536
低級覇者の戯言だと思って(ry
結構よくあるダメ計に強い桃園ですね。確かアルカディアに全く同じのが乗ってたと思う。全く同じデッキにこないだ当たったばっかだし。
相手にダメ計いても忠義使えばほぼ死なないので相手に構わず桃園すべき。さすがに大風とか業炎相手には無理だけど。
このデッキの注意点としては
・当然のことだけど開幕は頑張ってなんとか耐える。覇王デッキ相手には趙雲1人だけ出しといて他は自城配置,伏兵踏ませて帰ってくる,てのが有効。踏めなくてもホウ徳,楽進とおっかけっこしてるだけで時間は稼げる(士気たまる)。
・雲散系の範囲に4人以上入らないように。2人+10が残ってればこっちの得。あ,でも反計にはもちろんお気をつけて。
・ダメ計以外には忠義はいらない。士気があるならいいけど士気12なんそうそう貯まらないでしょ?
・兵法は意外と自由。全体的な安定性を取りたいなら再起。ダメ計耐性をさらに上げたいなら増援。まぁ再起育ててるようだし今までどうりで問題ない。
デッキを変えるとしたらR姜維→UC張飛しかないと思う。資産からして他に組みようがないから。上の方には申し訳ないが4人だと安定性に欠けるので難しい。ちょっと伏兵踏み間違えるだけで簡単に負けるし。相手にダメ計いたら張飛以外で忠義桃園もあり。
資産さえあったら大徳とか普通のデッキでプレイングスキル向上を促すんだがなァ,,,。
三国志大戦質問デッキ診断スレ 46枚目
539 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 08:34:48 ID:kie4acE5
あぁ,それと言い忘れ。資産わざわざ漢字変換乙。次からはRとSRだけでええよ。コモンアンコなんて人にもらえばいいんだから。
三国志大戦質問デッキ診断スレ 46枚目
542 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 09:31:11 ID:kie4acE5
>>540
基本的に4枚で号令系統はお勧めできない。効果薄いから。
よって,兀突骨+帯来洞主を木鹿大王+1コス2人に,,,と言いたいとこだが象単じゃなくなっちまうな。
【雛】三国志大戦653合目【ゲシュタルト崩壊】
620 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 12:39:01 ID:kie4acE5
>>619
いいんじゃないの?
つーか5枚デッキで諸葛亮はネタだろ
【雛】三国志大戦653合目【ゲシュタルト崩壊】
626 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 12:45:26 ID:kie4acE5
>>623
だってさ,4人の方が八卦かかる人達の平均武力上がるじゃん。あぁでも月姫以外にかけて月姫後ろで槍振ってれば騎馬突撃への抑止力になるか。このレシピならいい鴨。ちょっと考え変わった。
【雛】三国志大戦653合目【ゲシュタルト崩壊】
659 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 13:33:13 ID:kie4acE5
>>652
いやいや,楽だぞ,統一戦。流星とかプレイングスキルの伴わないモーカクとか余裕でいるし
【雛】三国志大戦653合目【ゲシュタルト崩壊】
661 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 13:35:31 ID:kie4acE5
>>654
裏をかいてSR孫堅 SR孫策 HE孫権 朱桓のデッキと読んだ
【雛】三国志大戦653合目【ゲシュタルト崩壊】
688 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 14:23:28 ID:kie4acE5
呉バラに風は吹かないだろうに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。