トップページ > アーケード > 2006年08月28日 > gB9aRJh3

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000002200000000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ 56
【SRパパは】三国志大戦655合目【趙雲以下】

書き込みレス一覧

三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ 56
76 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 00:21:42 ID:gB9aRJh3
>>70
そんなやつに限って他人の大徳や強デッキを叩くのよねw

ま、VERうpしたらいなくなるでしょ
早く次VERになぁ〜れ〜
三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ 56
84 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 00:33:38 ID:gB9aRJh3
>>79
ん?ん?

なんか変な内容なんだけど…

三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ 56
161 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 12:05:10 ID:gB9aRJh3
大徳の効果時間が短くなるのはいいんだが
槍撃の威力が下がるのは妥当だが

求心の効果時間、馬の突撃ダメは据え置きなんだってねぇ
さてどうなることやら
三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ 56
166 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 12:43:53 ID:gB9aRJh3
>>163
ちょっと待って
じゃあ武力高い馬にダメ計以外で高いダメージ与える方法は?
>>164
俺は162じゃないが、多分162は反計を避けるために大徳単体を後方に置いて発動させる話をしてると思うが
それにより本来主力のはずの2コス槍が戦列に加わるのが遅れるんだけど
つうかほんとに大徳の使い方わかって大徳が強いって言ってる?
三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ 56
171 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 13:09:15 ID:gB9aRJh3
迎撃と突撃
さてどちらの方が能動的に発生させられて状況が限定されるんだろうか?
三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ 56
173 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 13:22:17 ID:gB9aRJh3
大徳は後方で発動しなきゃいけないは
生姜は常に挑発→迎撃できる位置にフリーで居なきゃいけないわ
前線を維持するのがなかなかたいへんそうだな
【SRパパは】三国志大戦655合目【趙雲以下】
588 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 23:08:56 ID:gB9aRJh3
エロズリーとはまた懐かしいなw
三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ 56
233 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 23:11:52 ID:gB9aRJh3
>>229
つかまともな反論できないから本人いなくなってから蒸し返して叩いてジコマンしてんでしょ
ちっさいことこの上無いなw>>228
三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ 56
242 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 23:23:11 ID:gB9aRJh3
>>236
IDも見えないのか、可哀想だな
俺だけは哀れんでやるからな?
でもスレの邪魔だからもうやめるんだぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。