トップページ > アーケード > 2006年08月28日 > N9RzaQ5P

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10110000000001210100210011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無しアーケードのカードゲームTCG総合比較批評スレ
【次は】WCCF総合スレ第581節【スクデッド二連覇】

書き込みレス一覧

アーケードのカードゲームTCG総合比較批評スレ
227 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 00:10:22 ID:N9RzaQ5P
>>225
ゲームそのものの存続確保(物理的・経済的)が至上命題だから
普通のTCG以上に新規参入者の確保が重要になる。
アヴァロンはそれを間違えた。稼動当初から一部のヘビーユーザーに
インカムを頼ってしまったし、新規参入者にとってはカード資産的にも
ゲーム性においても参加障壁が高かった。
後になってそれは改良・克服されるんだけどその時には既に時遅し・・・。




アーケードのカードゲームTCG総合比較批評スレ
230 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 02:14:11 ID:N9RzaQ5P
>>228,229
これからが三国志の勝負どころじゃないか?
その一番の魅力の1つである史実をモチーフにしている部分が
足枷となって、WCCFやアヴァロンと違い武将数は限定されるし、
その対戦システムにより旧カードをVerUP後、排出しないってことも
出来ないし。既存のプレイヤーにとってはVERUPを重ねるごとに
新カードの割合は減っていくわけだし、かといって新カードを能力
違い等で増やしすぎても それは新規ユーザーへはカード資産の差と
言う参入障壁になる。
三国志があと2年もったらそれはすごいと思うな、開発陣が。

GCBは原作の魅力でどこまで引っ張れるかに尽きる。
ただ初代編であのインカムではZやWZでは到底客は引き寄せられない
と思うんだが〜。
既に撤去店が出始めている現状を見るとあと1年以内にバトクラ状態に
なってしまう気がする。個人的にはZへのVERUPですら怪しいと思ってる。

QODは現状維持でしょ。場所もそんなにとらないしゲーム内容に大幅な
変更も加えようが無い。ただ一定の客は見込めるゲーム。

WCCFは高いし場所もとるがメーカーが何もしなくても現実のサッカーが
WCCFの広告代わりになるし、スター選手も勝手に毎年出てくるわけで
メーカーにとってはドル箱だと思う。既に初期投資の減価償却も
終わってるしね。あと海外にも言語を買えるだけで持っていけるというのは
大きい。


WCCFは

【次は】WCCF総合スレ第581節【スクデッド二連覇】
236 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 03:14:04 ID:N9RzaQ5P
>>231
以前無し。
次のVERでトッテナムあたりがカード化されるまではキャロルで
我慢したまえ。
【次は】WCCF総合スレ第581節【スクデッド二連覇】
313 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 13:31:01 ID:N9RzaQ5P
初心者スレに書き込むようなことでもないのでここで
質問させてくれ。

ICを差し込んだときに全国監督ランキング(000位/000000人中)みたいのが
出ると思うのだが今って分母は一体どのくらいになってるのかな?
あれは直近1ヶ月にプレイしたチーム数(=IC数)と理解しているの
だけども。
【次は】WCCF総合スレ第581節【スクデッド二連覇】
331 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 14:15:56 ID:N9RzaQ5P
>>318
前回のVerUPの時は稼動から緩やかにずっと増え続けていたけど
後半過疎ってきたら数が減ってたので間違いない。
しかも公式の監督ランキング見てもしばらくプレイしてないなぁと
思ってる監督カードはあるべきところ(年俸順)から消失してるから
しばらくプレイしてないと消えるのは間違いないと思う。
【次は】WCCF総合スレ第581節【スクデッド二連覇】
337 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 14:26:55 ID:N9RzaQ5P
>>332
前のVerではオレの知る限り
−最盛期 もうすぐ30万人に届きそう
−過疎期 もうすぐ20万人切りそう
てな感じだった。
しかし単純に30万人x500円(ICカード)=1億5千万円だから
セガも儲かってるんだね。ICだけでこれだから1人平均100試合
たってると計算すると・・・すごいな。

【次は】WCCF総合スレ第581節【スクデッド二連覇】
353 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 15:18:48 ID:N9RzaQ5P
流れをぶったぎるが週末ヤフオクでホッキ・ジュニオールが
5000円オーバーで落札されてた。
いくらなんでも有り得ないな。

【次は】WCCF総合スレ第581節【スクデッド二連覇】
407 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 17:08:05 ID:N9RzaQ5P
>>388
レスサンクス。
それではオレの記憶違いか?04-05Verの後半は確か数が減ってた
気がしたんだが?
それに1ヶ月もプレイしないと公式の監督ランキングからは消える・・・
ということは別々の場所でそれぞれのIC記録を管理してるのか?

>>401
実際のローマがそうだからな。
【次は】WCCF総合スレ第581節【スクデッド二連覇】
476 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 20:01:54 ID:N9RzaQ5P
しかしなんだ。次のVerではユベントスの代わりにキエーボか
パレルモが出るのかね?
【次は】WCCF総合スレ第581節【スクデッド二連覇】
483 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 20:16:27 ID:N9RzaQ5P
ユーベ1チームの版権が浮いたらキエーボ、パレルモ、リボルノの
3チーム追加しても余裕でお釣りがきそうだな。

セミオリ、シンプリシオ、バルザーリ、ルカレッリ、アメーリア・・・
なんだか悪くないな。
【次は】WCCF総合スレ第581節【スクデッド二連覇】
520 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/08/28(月) 21:37:32 ID:N9RzaQ5P
>>511
そういえばマンシーニ+金銭っていう話が出てたな。
>>513
とりあえずどちらもマッツアンティーニでOK


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。