トップページ > アーケード > 2006年04月16日 > qwCTJOfK

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数102450000000000000000350635



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し三国志大戦質問デッキ診断スレ SRホウ徳42枚目
【三国志大戦】飛天で覇王スレ2【速度up】
【短い?】三国志大戦418合目【ドムドムの大号令】
【ネタに生き】三国志大戦5品の楽園8【ガチに沈む】
【超絶強化】三国志大戦416合目【その真価とは】
【玄妙なる】三国志大戦初心者スレ45【助言】
三国志大戦 蜀単で覇王を目指すスレ37
三国志大戦 魏だけで覇王を目指すスレ Part5
【淳宇瓊に募】三国志大戦417合目【蜀からお零れ】

書き込みレス一覧

【超絶強化】三国志大戦416合目【その真価とは】
228 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 00:05:10 ID:qwCTJOfK
>>204
不撓不屈は壁役にしかなりません。
三国志大戦 蜀単で覇王を目指すスレ37
549 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 00:16:00 ID:qwCTJOfK
>>546
>効果:伏兵ダメージUP
セガ空気読みすぎwww

これで魏延を殺せるようになるんだろうか
【ネタに生き】三国志大戦5品の楽園8【ガチに沈む】
523 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 00:17:30 ID:qwCTJOfK
俺は日替わりでデッキを替えてるからちっとも上達し無いぜ

それでも基礎が出来てれば5品ってことはないよな…
【超絶強化】三国志大戦416合目【その真価とは】
279 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 00:20:50 ID:qwCTJOfK
>>275
まだだ!まだやれる!

雷銅程度には
【超絶強化】三国志大戦416合目【その真価とは】
291 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 00:23:07 ID:qwCTJOfK
>>284
何その蜂蜜
【超絶強化】三国志大戦416合目【その真価とは】
303 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 00:26:49 ID:qwCTJOfK
>>301
シュウユ入れてるのにワロス
【超絶強化】三国志大戦416合目【その真価とは】
340 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 00:35:56 ID:qwCTJOfK
>>314
ちと厳しいと思う
白銀も進撃も相手を殲滅し切れる状況って決して多くないし
殲滅出来た場合も攻め返しや押し込みに参加できるのは大きい
槍なら兎も角、騎馬が回復はそこまで大きくないし
突撃主体になるから暴れた後も普通に兵力残るし

要するに効果の組み合わせと本体性能がアンバランス
【超絶強化】三国志大戦416合目【その真価とは】
362 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 00:48:02 ID:qwCTJOfK
>>357
魏4の完成度は凄いよね
考案者は♪王異♪覇王だっけか?
【超絶強化】三国志大戦416合目【その真価とは】
381 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 00:53:39 ID:qwCTJOfK
>>347
張角 張梁 呂布 華陀 張任
伏兵さえ掘ってしまえば呂布の保護を全く考えなくて良いのが楽
計略は完全後出しのみで
連環→神医
焼かれる→天と気持ちを

神速、全突は完全に無理ゲーww
三国志大戦 蜀単で覇王を目指すスレ37
557 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 00:55:53 ID:qwCTJOfK
>>556
もう諦めてる

白髪ツエ〜
【超絶強化】三国志大戦416合目【その真価とは】
405 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 01:01:02 ID:qwCTJOfK
>>398
魏4に比べるとかなり計略に重点を置いたデッキになってるね
そのタイプだと蜀でもWライダーに大徳連環とか桃園ススメとか色々ある
【超絶強化】三国志大戦416合目【その真価とは】
433 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 01:08:47 ID:qwCTJOfK
>>415
言ってる事は最もだけど妙に平仮名が多いからたて読みを疑った俺が居る

魏4:張遼、許チョ、ホウ徳、カク
呉4:SRパパ、SR長男、SRママ、R寝取られ
蜀4:旧R関羽、大徳劉備、U張飛、チョロ
涼4:馬超、華雄、ホウ徳、呂姫
袁4:イケメン、ブサメン、R殿、田豊
他4:呂布、華陀、張任、賊軍討伐

こうですか?分かりません><
【ネタに生き】三国志大戦5品の楽園8【ガチに沈む】
526 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 02:21:57 ID:qwCTJOfK
>>524
分かってるよ
そこまで行かないでも普通に基礎が出来てれば2〜3品くらいには慣れると思う

出来てないからS5Qなんだよなorz
三国志大戦 蜀単で覇王を目指すスレ37
571 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 02:40:06 ID:qwCTJOfK
何となく白銀と神速を比べて見た
白銀は時間内に3回の突撃を6回に増やすとして
(ボーナスが25+武力分5+乱戦ダメ分4)×6=174
基礎突撃分が3回×(21+8)=87(8は平均武力5としての乱戦ダメ)
乱戦分の加算が攻撃防御合わせて(4+4)×6=48
合計で174+135+=309
神速も通常4回が8回になったとして似た様な計算をして190.4

単純な破壊力+防御力だけど白銀ツエー

とここまで書いてこんなに突撃できない気がした
寝るか

三国志大戦 蜀単で覇王を目指すスレ37
574 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 02:45:27 ID:qwCTJOfK
>>573
でもR孫堅が居る呉が一番逃げ道があると思う
三国志大戦 蜀単で覇王を目指すスレ37
578 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 02:55:35 ID:qwCTJOfK
SEGA部長「やっぱり後方指揮戻そう。」
SEGA社員「またそんなこと言って」
SEGA部長「いいだろ。結局+2じゃ弱すぎるんだし。」
SEGA部長「重ね掛け出来ないように自分を含んで、あと範囲も縮めたらいいだろ?」
SEGA社員「それだけだと法正が可哀想なんでせめて知力も下げて下さい。」
SEGA部長「え〜、まあ仕方ないか。その代わりSRホウ統も下げるよ?魏だけ下げたら不公平だし」
SEGA社員「え?ちょ?待っ」
SEGA部長「うん我ながらいいアイディアだ。これで決定〜♪」

その後法正が挑発になるのは別のお話し
【超絶強化】三国志大戦416合目【その真価とは】
695 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 03:01:27 ID:qwCTJOfK
>>688
ん?今の新人ってゆとり世代?
たぶん大学出なら俺と同世代がそろそろ就職だけど
ガキの頃はゆとり教育のゆの字も聞かなかったよ?
初めて聞いたのが高校くらいだったから
まだ先じゃなの?

昔からあったならスマン
【超絶強化】三国志大戦416合目【その真価とは】
698 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 03:05:11 ID:qwCTJOfK
>>696
マジか

付いて行けない奴を合格させてんじゃネエェェェェェ
三国志大戦 蜀単で覇王を目指すスレ37
585 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 03:10:42 ID:qwCTJOfK
>>581
それは違うと思う
俺は零距離滅多に使わないし
零距離目的に黄忠使ってるわけじゃない
ぶっちゃけ今のスペックなら強化戦法でも構わない

零距離使うくらいなら
大徳、連環、挑発の方が士気効率良いし
一騎当千みたいに付加価値が無いし
つうか誤爆以外で使った記憶が無い
【超絶強化】三国志大戦416合目【その真価とは】
707 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 03:13:07 ID:qwCTJOfK
六角形の周=円周
七角形以上の周>円周

これを聞いたとき爆笑した
【超絶強化】三国志大戦416合目【その真価とは】
714 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 03:17:03 ID:qwCTJOfK
>>709
その企業が求める物が即戦力で無いなら
資格や経験の有無より、何よりも若さだと聞いたことがあります。

>>710
今夜は「日本の教育を考えるスレ」になりました。
三国志大戦 蜀単で覇王を目指すスレ37
652 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 20:48:50 ID:qwCTJOfK
>>650
良いんでね?
武力も兵種バランスも文句ないし
難を言えば突破力に欠けてる感じがする。
個人的には新車→反逆

新verの調整に文句を言うとしたら
関羽、趙雲がホウ統と並ぶ点
ホウ統が知力8は問題無い(つかしかたない)と思うから
関羽と趙雲の知力を7に戻して欲しいです。

【三国志大戦】飛天で覇王スレ2【速度up】
248 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 20:51:25 ID:qwCTJOfK
>>246
典韋、張任、Hi-gen-Show→SR張遼、U夏候淵でパーフェクト

だれの計略でも加速するデッキ
三国志大戦 魏だけで覇王を目指すスレ Part5
560 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 20:58:51 ID:qwCTJOfK
張遼で踏むのは最悪のパターン
理想はカク>楽進>曹仁>=張遼
ホウ徳は最悪というかあってはならないこと
と頂上スレで聞いたことがある

俺は神速じゃないけど高知力アタッカーは可能な限り伏兵は避けるな
復活持ちなら問題無いことも多いけど
【淳宇瓊に募】三国志大戦417合目【蜀からお零れ】
768 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 21:01:47 ID:qwCTJOfK
>>753
Rは強くない?
桃園劉備と同じような中毒性があると聞く

栄光の隙無き大攻勢は一度やると病み付きになると聞く
三国志大戦質問デッキ診断スレ SRホウ徳42枚目
916 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 21:09:47 ID:qwCTJOfK
>>914
ちょw品位広すぎw
開幕は早めに徐庶を踏ませてそのまま伏兵踏みにした方が良い
その後は劉備を盾に前進→敵の槍に乱戦直後に突撃×3で瞬殺を心がける

劉備から必ず殺し、その後は魏延、徐庶を殿に残して馬超を生き残らせる
相手の攻め返しに劉備が間に合うので無問題
武力は騎馬が極力突撃で立ち回ることと劉備の回転率を上げることで補える
ホウ統は出きる限り埋めたままが良い

どうしても前線が安定し無いなら徐庶→SR孫尚香、U馬岱、陳到などに替えて武力補強
大徳と連環があれば落雷抜きでも殆どの相手に対応出来るはず
【玄妙なる】三国志大戦初心者スレ45【助言】
236 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 21:26:15 ID:qwCTJOfK
>>230
チェックリスト
戦略(デッキ構築)編
・勢力が無意味に複数になっていないか
・武力は十分か(高武力がちゃんと居るか)
・不用意に攻城兵、歩兵を加えていないか
・伏兵、柵などを持っているか
・強力な計略は2タイプ用意しているか
・コマ目に打てる計略はあるか
・計略の用途が被ってないか(攻撃用、防衛用、カウンター用、崩し様など)
・苦手なデッキ、及びその対策は考えているか
戦術編
・全体の流れを意識しているか
・攻め時、引き時を見分けれているか
・戦闘結果の推測が出来るか(戦力比較は出来るか)
・各個撃破出来ているか、各個撃破されていないか
・殺す順番、殺される順番を意識しているか
・士気計算は出来ているか
技術編
・騎馬が突撃できているか、迎撃されていないか
・集団で一人に最短距離で突撃できるか、最初に突撃する武将を選べるか
・弓が弓を撃っているか、突撃されていないか
・弓の射程は把握できるか、弓のターゲットを自由に変えられるか
・槍が牽制できているか、立ったまま弓に晒されてないか
・遊んでる武将が居ないか
・マウントは取れるか、相手のマウントを同等の戦力で崩せるか
・盤面全体が見えているか

全部完璧ならたぶん覇王だって目指せる
【ネタに生き】三国志大戦5品の楽園8【ガチに沈む】
542 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 21:36:14 ID:qwCTJOfK
>>537
勝ちと負けのポイントが同じになる場所が何処かにあるはず
それが俺たちの楽園だ

最初はカオスだろうけど長い乱世の果てに必ず楽園が浮かび上がる
それまでしばしお別れだ
三国志大戦 蜀単で覇王を目指すスレ37
661 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 21:41:25 ID:qwCTJOfK
赤兎は一日千里走ると言う名馬で部下は誰も関羽について行けなかった
しかし周倉はなんと自分の足で一日千里を駆け、関羽に付き従った
その周倉の忠義に感動した関羽は方々を捜し求めて赤兎には及ばないまでも
一日900里を走れる名馬を買い求めて周倉に与えた
これにいたく感激した周倉はその名馬に跨って関羽に従ったが
一日千里走る馬と900里走る馬では日に100里、三日で300里も主君と離されてしまう
さりとて主君から与えられた名馬を捨てるわけにもいかず
仕方なく周倉は名馬を肩に担いで一日千里を走って関羽に付き従ったという
三国志大戦質問デッキ診断スレ SRホウ徳42枚目
921 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 23:17:40 ID:qwCTJOfK
>>917
姜維は不要
2コス武力7で柵、活を持たない武将は
全体的に武力の高いデッキの選択肢を増やすのに使う(4枚デッキとか)
なので武力が不足するデッキならU張飛、R趙雲、U典韋などが良い

あと正直回復と大水計が両立出来てない
大水計は相手の攻勢へのカウンターorラインを上げてダメ計マウントが最大の見せ場だけど
そのデッキで相手の攻勢が凌ぎ辛いのが開幕と踊った直後でどちらも士気が無い
またマウントを取るにも踊ってない状態で士気を溜めたままラインを上げるのは難しいし
踊った後、士気が貯まるまで耐えられれば大水計が無くても余裕で戦える。
第二の選択肢とするにも大水計は二色デッキでは柔軟性が無さ過ぎる

回復の舞を入れる場合は回復の舞を踊った直後の防衛を第一に考えるべき
そのために特化したデッキがSTOデッキと呼ばれるデッキ
基本的にダメ計と回復は相性が悪い
【玄妙なる】三国志大戦初心者スレ45【助言】
246 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 23:23:52 ID:qwCTJOfK
>>242
三国志と無関係なネタで
元ネタは映画のBack to the Futureシリーズに登場する
タイムマシンのデロリアンを作ったドクのことで
既出の話題→過去の話題→過去から来た→ドク
という流れ

元々は
やあドク
デロリアンの調子はどうだい?
って感じで書かれてたのが省略されてドクだけになった

要は お前それ既出だよ ってこと
三国志大戦質問デッキ診断スレ SRホウ徳42枚目
924 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 23:31:07 ID:qwCTJOfK
>>922
    _ _∩ /名君!名君!
  ( ゚∀゚)彡 名君!名君!
  (  ⊂彡  名君!名君!
   |   |   名君!名君!
   し ⌒J \名君!名君!

真面目なところで太史慈かな
出来れば劉表が欲しいけど武力が厳しい気もする
劉表入れるなら個人的には孫静オススメ

>>923
ゴリじゃなくてKdoAは時々見る気がする
【短い?】三国志大戦418合目【ドムドムの大号令】
59 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 23:32:37 ID:qwCTJOfK
>>46
フレッシュレスって新鮮じゃないハンバーガー?
【短い?】三国志大戦418合目【ドムドムの大号令】
65 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 23:35:39 ID:qwCTJOfK
>>64
ピザでも食ってろ
【短い?】三国志大戦418合目【ドムドムの大号令】
77 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/16(日) 23:38:34 ID:qwCTJOfK
(マック+マクド)/2=マッド


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。