トップページ > アーケード > 2006年04月02日 > GPzzuJ9n

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010100011011001310011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し【妨害の救世主】三国志大戦394合目【大喬】
三国志大戦頂上対決議論スレ 証×34
【ネタに生き】三国志大戦5品の楽園8【ガチに沈む】

書き込みレス一覧

【妨害の救世主】三国志大戦394合目【大喬】
483 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/02(日) 06:01:53 ID:GPzzuJ9n
ところで手腕デッキで頑張ってるやつはいないのか?

麻痺矢号令との撃ち合いに勝てるし
孫権のコストが軽い分R孫堅やR周ユを同居させられる上
回復の尚香を入れれば常時前線維持で流星名君にも対応できる


天啓 赤壁 手腕 援軍 賢母

とか結構強いと思うんだけどね。
これだと総武力低いからあれだけど、天啓を蛮勇にしたり
赤壁を天衣無縫にして賢母を火計にしたりすればイケる……はず……?
三国志大戦頂上対決議論スレ 証×34
210 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/02(日) 08:52:57 ID:GPzzuJ9n
劉備覇王はデッキの弱体化をもろにくらったのに同じデッキで頑張るのは凄いことだと思うんだよね。
verうpで奮起ススメ白銀からあっという間に呉バラや暴虐無双改に変わった連中より全然まともだと思うんだが
世間の評価はあまり高くないのな。

例えるならダブルワイパーを使い続けてるノイみたいなもんだ。
ノイは使い続けていないようだけど……。


今回の頂上がアレだったから微妙っていうのもあるか。
後、これで次の頂上の時に劉備覇王のデッキが呉バラとかにかわってたらひく。
【ネタに生き】三国志大戦5品の楽園8【ガチに沈む】
111 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/02(日) 12:52:28 ID:GPzzuJ9n
普段のデッキがわからないからアレだけど
引き際ってものを今まで理解してなかったんじゃない?
開幕乙なら戻る必要性がほとんどないしな。
【ネタに生き】三国志大戦5品の楽園8【ガチに沈む】
113 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/02(日) 13:47:24 ID:GPzzuJ9n
ほっほ〜ぅに追いつくのがへやーの夢でした

へやー!
【妨害の救世主】三国志大戦394合目【大喬】
693 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/02(日) 15:57:31 ID:GPzzuJ9n
隙なき流星招来デッキキボンヌー
【妨害の救世主】三国志大戦394合目【大喬】
696 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/02(日) 16:05:12 ID:GPzzuJ9n
ロケテから甘皇后デッキは地味に増えてたぞ。
舞姫使いたいなぁ、と思ってサブカで適当に甘皇后使ってみたら相手も甘皇后なんてザラだった。
乱戦力低下→甘皇后ツエーは蜀スレでもすぐに発見されたし。

ただSTOデッキがヤバイという風評は無かったがな。
【妨害の救世主】三国志大戦394合目【大喬】
789 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/02(日) 19:57:11 ID:GPzzuJ9n
暴虐反計のことだったら厨デッキだと思うけどね

暴虐反計の一品二品と当たったが下手ッ糞過ぎて笑えた。
最初の一回しか騎馬突撃をしてこない完全な暴虐の力押し。
しかも決まって増援の法だし。
ワイパーがやたら上手かったから前verだとダブルワイパーだったんだな、と想像したらワロス。

しかし魏涼と聞いて真っ先に自分の使っていた
飛天人馬毒デッキを想像したオレは健康優良体
【妨害の救世主】三国志大戦394合目【大喬】
842 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/02(日) 20:30:50 ID:GPzzuJ9n
>賢母、これはVer.UPで士気5を使う計略ではなくなった

は?
お前今日の使用カードランキング見てないのか?
【妨害の救世主】三国志大戦394合目【大喬】
864 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/02(日) 20:40:32 ID:GPzzuJ9n
赤壁は賢母からすぐ撃てる
バラが6/9伏、りっくんは5/8柵
柵は呉国太とママが持ってるんでこれ以上いらない
伏兵持ちは結構少ない(他にカンタク呂範くらい?)ので重要。

こんなところか?

>>849
荀攸使いのオレに対する当て付けだな!
ってか今日3戦して二回も荀攸に当たったぞ!
3戦目はこっちの水計反計されて流されて負けたwwwww
【妨害の救世主】三国志大戦394合目【大喬】
879 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/02(日) 20:47:06 ID:GPzzuJ9n
>>870
荀攸はりっくんと同じように威力のふり幅が上がってるから
知力4流れないときもあるけど
知力5~6を平気で流すときもある

後は他のカードとの兼ね合いでとても光るカードだ。
オレはサイボウと組ませてる。
合わせて2.5コスしかない弓二人に荀イク様がしどろもどろするのが嬉しい。
前はキョチョイク対策だったが今は暴虐対策になってるな。
ってか程イクうざいよ程イク。
【妨害の救世主】三国志大戦394合目【大喬】
924 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/04/02(日) 21:11:09 ID:GPzzuJ9n
生き残った目撃例が

賢母業炎でオレの荀攸が生き残ったのには感動した
SR来来は撤退したけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。