トップページ > アーケード > 2006年02月24日 > jeTMxtog

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004002000131011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
604
【隔離スレ】 アイドルマスター専用チラシの裏 ★7
アイドルマスター初心者スレ 思い出24個目
【アイドル】THE iDOLM@STER 97週目【マスター】
【日記】アイドルマスター隔離スレ その2【愚痴】

書き込みレス一覧

【隔離スレ】 アイドルマスター専用チラシの裏 ★7
782 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/02/24(金) 13:26:32 ID:jeTMxtog
ロングタイム、全パラほぼ振り切りの神で13万も増えなかった・・・
15点満点だったのだが、ジェノ怖いよジェノ。

アイドルマスター初心者スレ 思い出24個目
597 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/02/24(金) 13:29:53 ID:jeTMxtog
>>594
ちょwなぜカラメモwww
それはさておき、次はルーキーズでしょうか。
初戦EF5kもせめてEF20kにしたかったところですね。
Sランクにはトップトップ合格が必須なので、落とさぬよう頑張って下さい。
【日記】アイドルマスター隔離スレ その2【愚痴】
5 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/02/24(金) 13:41:21 ID:jeTMxtog
>>1のスレ立て気に入っちゃったよ!乙。

日記。
5.5万のIDOLVISION4人戦で神刺して1位合格。
ゆきぽよくやった!感動した!
アイドルマスター初心者スレ 思い出24個目
599 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/02/24(金) 13:51:24 ID:jeTMxtog
>>598
Fランクコミュを堪能する等の理由がなければ、
初戦でランクアップしたほうがレッスン効率的にいいと思います。
EF10kだとぎりぎり1万人増えない可能性があるためEF20kです。
EF20kはLv6以下限定なのでテンプレ推奨Lvはそうなっているみたいですが、
合格枠3かつCPUはLv4程度(BADボム引いたり実質Lvはもっと低い)なので、
Sランク目指す普通Pであれば問題ないかな、と思った次第です。
序盤の敏腕はちょっといらない子な面もありますが、
ルーキーズは推奨Lvの通りLv5〜6あれば大丈夫なので敏腕3週目はオーディションで。
アイドルマスター初心者スレ 思い出24個目
604 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/02/24(金) 16:17:05 ID:jeTMxtog
名称・獲得ファン人数(k=1000)/合格枠/JAが(゚Д゚ )ウマーなPの受験推奨Lv
(JAが( ゚Д゚)マズーだったりオーディションに自信がないPは推奨Lvに+1程度)

◆EF限定オーディション
5k(3) Lv1(F限定Lv4制限)
10k(3) Lv2(Lv5以下制限)
20k(3) Lv3(Lv6以下制限)
30k(2) Lv5(Lv7以下制限)
*基本的にEF20kかEF30k以外は受けない。

◆全国オーディション
20k(3) Lv6(Lv7以下制限)
25k(3) Lv9(30kのほうが人が少なく楽なことも多い)
30k(2) Lv9
50k(2) Lv11(枠外対人戦になる場合はLv16でも非推奨)

◆特別オーディション(対人避け必須)
◎ルーキーズ(1) Lv5
○TOPxTOP(1) Lv8
○カラメモ(1) Lv9(荒れることが多いので注意)
◎歌姫楽園(1) Lv10
◎LONG TIME(1) Lv11(ファンが大幅に増えるので可能ならLv16で受けたい)
○Vocal M(1) Lv11
○Dance M(1) Lv11(敏腕持ちのキュアブラックが登場 2006.2.24現在)
△Visual M(1) Lv12
△HIT-TV(1) Lv12(HITテンプレを確認のこと)

獲得ファン人数=ルーキーズ&カラメモ:30k、LONG TIME:100k、その他:50k
◎:オススメ、○:余裕があればチャレンジ、△:中級者を目指すならトライしよう
Vo升はVo>Da>Vi、Da升はDa>Vi>Vo、Vi升はVi>Vo>Daと流行が固定(名称から右回りの流行順)
升系のボーダーは流行1位>流行3位>流行2位の傾向が強い。

アイドルマスター初心者スレ 思い出24個目
605 :604[sage]:2006/02/24(金) 16:18:29 ID:jeTMxtog
勢いでやった。
枠内&GOODボム3発前提ならこれぐらいではないかと思ったが、
テンプレ改正案というわけではないです。
アイドルマスター初心者スレ 思い出24個目
615 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/02/24(金) 20:52:02 ID:jeTMxtog
何食わぬ顔で見習いのサブカを載せて「どう見ても順調です」とレスをもらう。
そう考えていた時期が(ry
サブカやるとPスキルの上達を実感するね。

初心者スレ的には毎オデ3ボム前提だろうし、思い出はいっぱいあったほうがいい。
カンペという表現は好きくないが、
最初はカンペ有りでゲームに慣れたらカンペ無し、てのはありだと思う。
俺俺!俺のことだよ!

>>606
見習いからの2段階昇格はB評価だったかと。
具体的な点数はちょっとわからないけど、
特別3つでBランク引退はB評価に一歩及ばずB-評価だったので、
そのへん参考にしつつ、行けるところまで。
「アイドルマスターへの道」でぐぐるといいことあるかも。
色々(特に昇格点数)不完全なところはあるっぽいが。
アイドルマスター初心者スレ 思い出24個目
617 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/02/24(金) 21:21:03 ID:jeTMxtog
初期イメージはPランクや最新の引退させたユニットに影響される、
とかいう記事がアルカディアに載ったと思うけど、やはりワクテカ引退すべきなのかな・・・

>>616
趣味に走らず性能の高いアクセで固めれば、セットでなくても問題ないかと。
敏腕ついたまま引退すると更にLv上がります。
残り4週以内でゲットできれば休み連打しても引きこもり減衰がなくいいですが、
休み連打で3週以上敏腕を引っ張れることは覚えておいて損はないです。
あとは引退コンサートを成功させる、で。
まぁ2段階昇格とかアイマス昇格狙いでなければ、
Pの評価はそんなに気にしなくていいと思われ。
【アイドル】THE iDOLM@STER 97週目【マスター】
297 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/02/24(金) 21:29:45 ID:jeTMxtog
>>293
>>295の言う通り。
各種マスターは各ジャンル20位までのランキング、
よって単純計算ならランキング60位以内に入ればセンモニで踊れる。
実際には、Voユニットが多ければVoは40位がボーダーになるかもしれないし、
DaViユニットなら80位くらいでも踊れるかもしれない、と。
アイドルマスター初心者スレ 思い出24個目
624 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/02/24(金) 21:49:28 ID:jeTMxtog
>>619
・新規活動→「カード購入」を選び暫く待つ
厳密に言うとこうだけど、それで桶。
更に厳密に言うと500円入れる必要はなくて>>620の方法でいいんだけど、
100円1クレがデフォじゃない現状では>>619の方法のほうがお得、と。

>>622
普通から敏腕に上がろうとして2点足りなかった漏れが来ましたよ。
新米→中堅ならブーストLv11引退で問題なさそうです、確証はないけど。
あと3勝すると戦績30勝になって加点されるけど、無理をしないようにがんがれ。
アイドルマスター初心者スレ 思い出24個目
626 :ゲームセンター名無し[sage]:2006/02/24(金) 22:01:09 ID:jeTMxtog
>>621
いつもおつかれさまですw
伊織・律子・千早は無敗だと終盤Lvいくつか気になる。
超売れっ子PのいおりつこデュオはLv13維持できると聞いたが、
トリオだと減衰が大きく、ファン補正は少ないので、
自分は伊織・律子あるいは伊織・千早デュオが(ry


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。