トップページ > アーケード > 2006年01月02日 > h7G0YB+Y

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2011200020000000000000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ボクサツ君 ◆wF.16HeCFk 指し指うざ す ぎ る 
Quest of D Part153

書き込みレス一覧

Quest of D Part153
465 :ボクサツ君 ◆wF.16HeCFk [sage]:2006/01/02(月) 00:46:23 ID:h7G0YB+Y
今日、初めて白夜に潜った。
パーティスキルには自信がないけど、
攻撃力だけはあるので通用するだろうと思っていたのだが・・・
正直スマンカッタ(´・ω・`)
Quest of D Part153
471 :ボクサツ君 ◆wF.16HeCFk [sage]:2006/01/02(月) 00:54:12 ID:h7G0YB+Y
>>467
プレイヤースキルダターね。
道や協力の方法が解らない椰子は、どうやってそれを周りに伝えてるんだ?
Quest of D Part153
485 :ボクサツ君 ◆wF.16HeCFk [sage]:2006/01/02(月) 02:00:52 ID:h7G0YB+Y
>>473
そうだよ。^^
ほぼ間違いなく漏れでつ。
っていうか、今日白夜でマチした椰子全員集合かよw
Quest of D Part153
498 :ボクサツ君 ◆wF.16HeCFk [sage]:2006/01/02(月) 03:31:09 ID:h7G0YB+Y
使っていないカードを整理していたら、
ふと思いついて初心者用のデッキを組んでみた。
取り敢えず作ったデッキが
ライトニングボルト巻*5
クロスアーマー柿
リザードマンレンジャー*3
パン
チーズ
ポーヨン*2
こんな感じ。
デッキを組むルールとしては・・・
何でもかんでも柿にしない。鎧と召喚は必須。強すぎるカードは与えない。どの職業でも使える。
こんな感じ。
基本的に、少し物足りない感じがしつつもバランスがよく、
Dの醍醐味が味わえるようなデザインにしたい。
リアル初心者か、これから始めようとしてる椰子を見つけたらあげようと思っている。
みんなだったら、上記のルールで作るとしたら、どんなデッキをデザインするんだろ?
Quest of D Part153
507 :ボクサツ君 ◆wF.16HeCFk [sage]:2006/01/02(月) 04:14:03 ID:h7G0YB+Y
>>499
ダイアーやガーゴイルも良いね♪
俺もそこら辺はどれにするか悩んだけど、
モンスに過剰に依存しないで使うとしたらリザードマンレンジャーかな。と思って選んでみた。
それから、これから死者や盗賊を巡るって段階ではまだハイポはいらないと思うよ。
放っておいてもそのうち引くだろうし、
漏れも一昨日までは鮮血だろうが青きだろうが、ハイポ一枚ポーヨン三枚で頑張れてたから。
Quest of D Part153
511 :ボクサツ君 ◆wF.16HeCFk [sage]:2006/01/02(月) 04:24:38 ID:h7G0YB+Y
>>508
そうだったねorz
確かにそれが良いかも。
柿積まないんだったらカードのシャドロやフードローブ辺りでもアリかもね。
指し指うざ す ぎ る 
257 :ボクサツ君 ◆wF.16HeCFk [sage]:2006/01/02(月) 08:23:05 ID:h7G0YB+Y
なんだこのスレ?
ゲロみたいな匂いがするな。
憎しみや群集心理に飲み込まれた椰子は、こんな悪臭にすら気が付かないらしい。
個人間で問題をやりとりするのならまだマシだが・・・
ビビリどもの右え習えのポーズと、ファッションは違うっつーの。
まったく、何を勘違いしてるのやら。
別に指し指がどんな椰子だろうと知った事じゃないが、
客観的に見苦しい事すんなっつーの。藻前等全員日本の恥だ。
>>あのさあ
藻前が誰と憎しみ合おうが勝手だが、私怨なら個人間でやり合ってくれ。
こういう馬鹿な憎しみスレを目にしてしまって、傷つく椰子も中にはいるんだからな。
Quest of D Part153
521 :ボクサツ君 ◆wF.16HeCFk [sage]:2006/01/02(月) 08:47:16 ID:h7G0YB+Y
>>518
なるホロ。
確かに、防御は高いに越した事はないのかも。
でもそれだとパワリンやルビ原等がないと魔や僧が着れないね。
ただ、シャア専用がスタンダードって考えもあるし、プレイヤーの性格もあるだろうし。
パラメーターをいじるカードは引いたり貰ったりした時に喜びが大きいカードだから、
個人的には、後々本人が必要とした時だけ考えれば良いと思う。
Quest of D Part153
602 :ボクサツ君 ◆wF.16HeCFk [sage]:2006/01/02(月) 22:42:43 ID:h7G0YB+Y
そっかぁ。今日から忘却になるんだな。
まだ一回も潜った事ないから少し不安だけど、これから西セガでも行って探険してくるかぁ。
マッチしたらたぶん足引っ張ると思うけどよろしくな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。