トップページ > アクアリウム > 2022年01月12日 > ieWndT0b0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ df9d-EgL+)
【調べるの】今すぐ質問に答えて!248【マンドクセ】

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!248【マンドクセ】
726 :pH7.74 (ワッチョイ df9d-EgL+)[sage]:2022/01/12(水) 20:34:25.47 ID:ieWndT0b0
>>725
普通は2週間前後
だが、ろ過バクテリアの定着速度は、同じ家の水槽でも個体差が有るので
セット直後特有のうすぼんやりした水の白濁りが無くなって
完全にクリアな水になり
ガラス面にうっすら茶ゴケ(固着性珪藻)が出るようになったら
水が出来上がったと判断した方がイイ
あと
出来上がって無い水に魚やエビを入れると粘膜に炎症起こしたり
エラに障害が出て挙動がおかしくなったり、最悪腎臓障害起して死んだりするので
今後は水が出来るまでは水草しか入れない方がイイ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!248【マンドクセ】
728 :pH7.74 (ワッチョイ df9d-EgL+)[sage]:2022/01/12(水) 20:48:27.78 ID:ieWndT0b0
>>704
アロワナは空気呼吸もするので酸欠に強そうに思えるが
肉食の大型魚なのでウンコが多く
その分、ろ過バクテリアが酸素を消費する量が多いので
水中の溶存酸素が少なくなりやすい
なのでエアレーションか水面を揺らすかして酸素を送り込まないと
酸素不足でアロワナが調子を崩しやすい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。