- 【チョキ】サワガニ飼育 11匹目【チョキ】
128 :813◇UxQ8uxJMok ◆SiVb5zK9Vs []:2021/01/14(木) 11:08:54.01 ID:vdvGQO/P - 長寿実験プラケースの濾過器モーターが原因不明で停止した…
5年ぐらい使ってる筈だが 他のコーナー濾過器が経年劣化で停止してから コンセント繋いだまま2年間放置してたら 勝手に動き始めた実例を持ってるので 今回も掃除して放置した すると半日ほど経った処で同じく勝手に動き始めたww 動かなくなったからと直ぐに買い換えるのは早まった対処 まずは掃除して電源を供給しつつ完全水没で放置 逆に水没させず放置した機材はプロペラ軸まわりが錆びて回復不能に陥った コンセントつなぎっ放し&完全に水没 ← この2条件で乗り切れるパターンww 年末年始に結構な数が死んだし、 計画は夏前に採取しに行く下方修正 今年は完全自家繁殖実験の仕上げだ この実験で成功を収めたら以降は採取数を減らし長寿実験だけに絞る 過密飼い解消するから死亡数が減るかもだ(判らんけど) ウィルスや細菌の感染、持病などでも死ぬから 単体飼いだろが死ぬ場合は回避できず死ぬんだけどね
|
|