トップページ > アクアリウム > 2021年01月14日 > AZpm7CC30

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 5fd9-7fsu)
★★★コリドラス総合176★★★(ワッチョイあり)

書き込みレス一覧

★★★コリドラス総合176★★★(ワッチョイあり)
298 :pH7.74 (ワッチョイ 5fd9-7fsu)[sage]:2021/01/14(木) 12:03:14.01 ID:AZpm7CC30
アドバイスいただけると幸いです。
2ヶ月前くらいに一匹の白コリの背びれに白い部分を見つけました。ネットで調べるとそのうち消えるという話もあったのでそのままにしてました。実際、小さくなったりもしました。しかし、先週別な個体にも同じような症状が見られました。まだ様子見なのですが改善する感じが見られません。薬浴などに進めた方がよいのでしょうか?食欲やヒゲは変化なく元気に見えます。
よろしくお願いします。


【水槽の水量】40cm水槽、約20リットル
【生体種類/サイズ/個数】ネオンテトラ 8匹、白コリ 4匹
【症状】背びれの端が白くなる。
【発病日/気付いた日】約1週間前
【最後に水換えしたのは?(量も)】先週土曜日、1/2程度
【通常の水換え頻度】週に1回
【水質の確認をしたか?/現在の水温は?】後ほど見てみます。水温は26℃
【自分でした治療方法】なし
【画像】https://i.imgur.com/1DrtcRq.jpg
★★★コリドラス総合176★★★(ワッチョイあり)
301 :pH7.74 (ワッチョイ 5fd9-7fsu)[sage]:2021/01/14(木) 18:03:32.47 ID:AZpm7CC30
>>299
ありがとうございます。
外部フィルターの掃除や底砂の掃除をまずはやってみます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。