トップページ > アクアリウム > 2021年01月05日 > ATh5tKina

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (アウアウウー Saa5-YRAR)
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part43【総合】

書き込みレス一覧

【海水】マリンアクアリストの雑談所Part43【総合】
751 :pH7.74 (アウアウウー Saa5-YRAR)[sage]:2021/01/05(火) 21:08:38.50 ID:ATh5tKina
ライブロック交換って意味あるのかね。
意味あるならなぜ新鮮なライブロック100%の立ち上げ初期の水槽は何入れても調子崩すんだろう?
結局、ライブロックの付着バクテリアは水槽でほぼ死滅して、一部の適応可能なら種だけが増えていくんだろうから意味ないと思うんだよな。

アメリカだと水槽内で熟成されたライブロックの方が有効っていう見解の人多いし
個人的にはライブロック交換が効いたことは一度もない
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part43【総合】
760 :pH7.74 (アウアウウー Saa5-YRAR)[sage]:2021/01/05(火) 22:39:36.00 ID:ATh5tKina
>>752
そうそう
だからライブロック投入しても効果はほとんど無いと思うわけよ。
ちなみにライブロック交換は効いた⁇


理屈で考えるなら、
オキシドールとかでターゲットとなるダイノスとかの有害生物を有益微生物もろとも撲滅したあとに
バクテリア剤とかで生物相を無理やり上書きしてやるくらいしないとダメだと思うんだけどな

ダイノスを消すくらい大量のオキシドール投入してもアンモニアの硝化はされるから
バクテリアは全滅しないぽいけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。