トップページ > アクアリウム > 2020年12月24日 > J10KHmb00

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 53c1-Xp4T)
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人106匹目

書き込みレス一覧

∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人106匹目
291 :pH7.74 (ワッチョイ 53c1-Xp4T)[]:2020/12/24(木) 13:00:42.56 ID:J10KHmb00
根っこが伸びている=水草が成長するのに水槽の中の富栄養化した分の栄養をガンガン吸い取ってくれている
で、水質改善してくれてます、気になるなら定期的に伸びた根っこトリミングして捨ててどうぞ
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人106匹目
297 :pH7.74 (ワッチョイ 53c1-Xp4T)[]:2020/12/24(木) 20:26:49.70 ID:J10KHmb00
ベタはそんなに水質にうるさくないから家の水道水をカルキ抜きして(分からないなら一晩汲み置きして)アクアショップに売ってる試験紙で一度調べてそう異常値が出ないなら気にしないでそれ使っていいです、水換えの時も
それすら面倒か自宅の水道で変な数値出ちゃったら大手スーパー(チェーン店)で容器買うと好きなだけおかわり出来るRO水って言うのがあるからそれ汲みに行ってヒーター入れて水合わせしたらドボンでもいいです
まぁすごく正確な数値出ないけどベタならテトラとかの試験紙で一度調べてオケな水ならそれで大丈夫です(水温だけ気を付ければ)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。