トップページ > アクアリウム > 2020年12月17日 > DGymCMh10

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/287 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000002000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ c617-hhI5 [119.47.135.88])
【発酵式/化学式】自作CO2発生装置30【二酸化炭素】
水草総合スレッド80株目

書き込みレス一覧

【発酵式/化学式】自作CO2発生装置30【二酸化炭素】
619 :pH7.74 (ワッチョイ c617-hhI5 [119.47.135.88])[sage]:2020/12/17(木) 06:36:27.95 ID:DGymCMh10
ランニングコストも化学式のほうが安いのに発酵に拘る必要ないわな
水草総合スレッド80株目
430 :pH7.74 (ワッチョイ c617-hhI5 [119.47.135.88])[sage]:2020/12/17(木) 12:29:00.08 ID:DGymCMh10
水道水と水槽のphと総硬度測った方がいいね
もし硬水よりでロタラとか軟水好きなのを綺麗に育てたいならソフナイザー導入とか検討
水草総合スレッド80株目
431 :pH7.74 (ワッチョイ c617-hhI5 [119.47.135.88])[sage]:2020/12/17(木) 12:32:40.58 ID:DGymCMh10
カリウム液肥毎日添加と書いてあるけど硬度たかい環境でそれすると頂芽いじれたり障害起こるよな。カリウム自体ph上げる要因だしまずは水質の把握が必要


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。