トップページ > アクアリウム > 2020年12月08日 > W52JFImn0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 9be3-jrSk)
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人105匹目【ワッチョイ】

書き込みレス一覧

∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人105匹目【ワッチョイ】
965 :pH7.74 (ワッチョイ 9be3-jrSk)[sage]:2020/12/08(火) 03:08:34.96 ID:W52JFImn0
やべぇぇぇぇ
もう蚊取りベーブ焚かんでもいいやろ、と思ってコンセントのスイッチ切ったら
タップに水槽関係の延長コード挿してたの忘れて丸一日ヒーター消えてたでござる…
水温15度寒かったよねゴメンね…
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人105匹目【ワッチョイ】
966 :pH7.74 (ワッチョイ 9be3-jrSk)[sage]:2020/12/08(火) 03:11:34.90 ID:W52JFImn0
お湯入れていきなり25度に調整とかしない方がいいよね?
ヒーター任せで徐々に上げてった方がいいよね?
あーやっちまった…
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人105匹目【ワッチョイ】
986 :pH7.74 (ワッチョイ 9be3-jrSk)[sage]:2020/12/08(火) 23:27:33.00 ID:W52JFImn0
>>972
とりあえずは問題なさそうに泳いではいる…
http://s.kota2.net/1607437597.jpg
でも泡巣まったく作ってないからやっぱ調子良くないのかも…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。