トップページ > アクアリウム > 2020年12月05日 > 6VKAmu+3

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
水作37[無断転載禁止]

書き込みレス一覧

水作37[無断転載禁止]
544 :pH7.74[]:2020/12/05(土) 20:35:35.10 ID:6VKAmu+3
>>543
コア付属のピンは位置ズレ防ぐ程度の小機能しかなくで、ボトムプレートと接着したりはされないから、コア上に引っ張ればとれるっちゃとれる
ただそうすると持ってる砂がエイトコアのあったとこに雪崩れ込むからそのまま再接続はできないかなぁ
どうしても頻繁に取り外したいなら底床マットとかで囲い作るとかしたらいいかも
水作37[無断転載禁止]
546 :pH7.74[]:2020/12/05(土) 21:56:57.63 ID:6VKAmu+3
>>545
コア使うとはいえ基本的には底面フィルターとしての解釈になるから明らかな目詰まりでもしない限りは一度埋めたらそのまま放置じゃない?
月一くらいで砂利回すのと半年くらいで必要なら底面リセットで十分働くと思うよー
細め大磯でうちのコリは快適そうだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。